にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
今季3作目のすべる系スポーツアニメ。。
公式情報 https://wave-anime.com/
{netabare}
INTRODUCTION
{netabare}
海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。
{/netabare}
スタッフ{netabare}
原作:MAGES.
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクター原案:さらちよみ
キャラクターデザイン:岩佐とも子
総作画監督:岩佐とも子/池田結姫
プロップデザイン:小野可奈子
アクション作画監督:藤井文乃
エフェクト作画監督:才木康寛/星野車蜂
色彩設計:舘絵美子
美術監督:荒井和浩
撮影監督:長谷川奈穂
編集:本田優規
音楽:土橋安騎夫
音響監督:横田知加子
音響制作:デルファイサウンド
CG制作:QREAZY
アニメーション制作:旭プロダクション
主題歌
OP:「刺激サーファーボーイ!」波乗りボーイズ〈陽岡マサキ(cv.前野智昭)、秋月ショウ(cv.小笠原仁)、田中ナル(cv.中島ヨシキ)、厳名コウスケ(cv.佐藤拓也)、松風ユータ(cv.白井悠介)、木戸ナオヤ(cv.土岐隼一)、フケ倫道(cv.岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(cv.森久保祥太郎)〉
ED:「One more chance, One Ocean」波乗りボーイズ〈陽岡マサキ(cv.前野智昭)、秋月ショウ(cv.小笠原仁)、田中ナル(cv.中島ヨシキ)、厳名コウスケ(cv.佐藤拓也)、松風ユータ(cv.白井悠介)、木戸ナオヤ(cv.土岐隼一)、フケ倫道(cv.岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(cv.森久保祥太郎)〉
{/netabare}
キャスト{netabare}
陽岡マサキ:前野智昭
秋月ショウ:小笠原仁
田中ナル:中島ヨシキ
厳名コウスケ:佐藤拓也
松風ユータ:白井悠介
木戸ナオヤ:土岐隼一
フケ倫道:岡本信彦
森ウィリアム聡一郎:森久保祥太郎
五洋ハヤミチ:鳥海浩輔
{/netabare}
{/netabare}
1話ずつの感想
第1波 サーフィンやっぺ!!
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
大洗の中学生マサキ。
ペットのコーギーと散歩に出た早朝の海岸で、サーフィンをするショウの姿を目撃する。
ショウの姿に魅入られたマサキは、誘われるがままにサーフィンを始める。
その時、サーフィンはマサキの人生そのものになった。
{/netabare}
感想
{netabare}
大洗の中学生マサキくんは、犬かきしかできなくって
友だちのナルくんから何度さそわれてもサーフィンしようってしなかったのに
ある朝、海岸をさんぽ中、かっこいい男子がサーフィンしてるの見かけたの
それで気になってたら、その子がクラスに転向してきた。。
名まえはショウくん。。
神奈川のほうから引っ越してきたみたいで
マサキとナルは、ショウをサーフショップに案内して仲よくなって
ショウからすすめられたマサキは、サーフィンをはじめることに。。
ショウに乗り方教えられてはじめてサーフィンしに海に出たマサキは
ふつう、立つだけで何日もかかるボードに1発で乗れて
飛ぶみたいな体験して、夢中になっちゃったみたい^^
てゆうおはなし。。
すべる系スポーツアニメは
「SK∞ エスケーエイト」「スケートリーディング☆スターズ」
につづいて今季3作目だけど、1番ビミョーかも。。
はじめの波乗りシーンの3DCGもぎこちなかったし
マサキのキャラデザと声が合ってないと思う。。
前野さんの声は大人っぽくって好きなんだけど
ほっぺの赤いマサキは、やっぱりもっと少年っぽい高い声の
山下大輝さんとかのほうがよかったんじゃないかな?って
おはなしも
どこかで会って気になってた子が転校してくる、ってテンプレだし
それからちょっとテンポも悪いかな。。
サーフィンも、すべってるだけ、みたいで
先の2話とくらべるとワザとかもジミな感じだし。。
ただ、男子がメインのおはなしだけど
ちゃんと女子も出てくるってゆうのは自然でいいみたい。。
でも、これからおもしろくなるかもだし
何話か見てみるね☆彡
{/netabare}
{/netabare}
第2波 海が教えてくれる
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
サーフィンを始めてから、マサキの生活はサーフィン一色になった。寝ても覚めてもサーフィンのことばかり考え、雨の日も晴れの日も海に出て波に乗る。台風が近づいていたある日、ショウが止めるのも聞かずに海に出たマサキは……。
{/netabare}
感想
{netabare}
マサキはサーフィンにハマって、毎日海に行くようになって
みるみるうちにうまくなってった。。
そんなある日、ナルが先生に中学卒業したらハワイに留学するって
話してるの聞いてちょっとあせったみたい
嵐の中、ショウが止めるのも聞かずにサーフィンしに出てっておぼれちゃった
ショウに助けてもらって、お説教聞きながらその話をしたら
ナルはすぐに話さなかったことあやまったけど
高校卒業するまではまだ時間があるって言って、思い出作りに3人で
大洗で行われる大会に出ることにした、ってゆうおはなし。。
とちゅう、ショウの誕生日をみんなでお祝いしたり
マサキがボードとドライスーツを買ったりしたけど
おはなしはたいくつかも。。
いちお来週も見てみるけど、もしかしてやめちゃったらごめんなさい。。
{/netabare}
{/netabare}
第3波 初めての大会
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
マサキが初めて出場する大会『フォレストカップin大洗』の開幕が迫る。大会にはマサキと同年代のサーファーが大勢いた。生涯の好敵手となる者たちだ。ショウと出会って一年。サーフィンを始めてから一年。練習を重ねたこの一年が無駄ではなかったと証明するために、今持っている力の全てを出し切ると、マサキは全力で波に挑んでいく――。
{/netabare}
感想
{netabare}
マサキがサーフィンを始めてから一年後
初めて出場する大会・フォレストカップin大洗のおはなしで
何人かライバルになりそうな人たちが出て
マサキは1回戦は勝ったけど、それでオシマイ。。
でも、はじめて1か月にしてはバランスがいいって
ほかの選手たちからは評価されてたみたい^^
ショウとナルは勝ち進んでって決勝で決着をつけることになって
海に出てったところでED。。
ちょっと印象に残ったのは
アニメの美少女キャラのボードを持った木戸ナオヤくんと
計算がトクイそうな松風ユータくんくらいかな。。
作画は、波と人をCGで合成したってゆう感じで
「SK∞ エスケーエイト」とくらべると
ジャンプして障害物を飛び越えたり、ボードを回転させるみたいな
ハデな動きがなくって、見た目がジミ。。
おはなしは、ふつうにはおもしろいんだけど
タンタンと進んでく感じで、超展開はないし
コメディもほとんどないから、やっぱりジミ。。
いちお来週まで見てみるけど、もしかしてやめちゃうかも。。
{/netabare}
{/netabare}
第4波 The Endless Summer
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
『フォレストカップin大洗』ファイナルラウンドはショウと田中の勝負になる。互いに全力を尽くし、波に挑み、最高のランディングを見せる。だが、勝者はひとり、それは……。マサキは二人を誇らしく思い、同時に自分もさらに努力して高みを目指そうと決意する。マサキたちは約束する。一緒に世界を目指して、切磋琢磨しようと――。
{/netabare}
感想
{netabare}
勝ったのはショウだったけどいい勝負^^
その試合を見たマサキは
新しくできたサーフィン仲間のコウスケとユウタと手をかさねて
世界を目ざそうって言ってるとそこになるとショウも来て手をかさねて
さらに主催者のウィリアムとその友だちの倫道クンまで参加。。
みんなでもう1度サーフィンしようってかけ出した。。
後半は、進路の話をするとショウが暗い顔。。
いっしょに湘南の高校に進学しよう!って言っても
何か事情があるみたいでダメ。。
銭湯では「ふつうってゆうのはいいことだ」って
なんだかショウはふつうじゃないみたい。。
それで嵐の朝
ビーチに行ったけど海が荒れてて帰ろうってするマサキが見たのは
ショウのボード。。ってゆうところでオシマイ。。
サーフィンも波に乗ったらあっとゆう間に終わり。。
それも、サーフィンを見たいのに顔とか上半身とか映すし
技もターンくらいでジミ。。
あとはふつうに応援してるだけでテンポが悪い。。
たぶん、1.5倍くらいの速さで進めたらそこはよくなりそうだけど
「ウマ娘」みたく、小ネタとか、背景の描きこみもほとんどなくって
かと言って、同じようなスローペースの「のんのんびより」みたく
景色とかがすごいわけでもないし。。
みんなで海にかけ出すところは、みんなロボットみたくおんなじ動き。。
あと、一人ひとりの深掘りとかないから
ショウとは1年もいっしょにいたはずなのに
どんな家とか、事情があるとか分からないまま。。って
時間はいっぱいあるはずなのに、なんだか不自然。。
さいごはショウは死んじゃったのかな?
そこは気になるけど、たぶん来週になってもそんなに進まなさそう。。
{/netabare}
{/netabare}
第5波 「あの波を越えて」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
淡々と日常生活を送るマサキ。中学校に通い、授業を受け、家に帰る。あの日から、一度も波に乗っていない。しかし、サーフィンを憎みたくても、嫌いになりたくても、辞めたくても…、サーフィンが好きだという思いを捨てきれない。満月の夜、大洗の海岸で慟哭(どうこく)するマサキ。そっと寄り添う田中。月明かり。波の音。そしてマサキは…。
{/netabare}
感想
{netabare}
たぶん、ショウが死んじゃったのは分かったけど
細かいことはぜんぜん分からないまま
前半はマサキがサーフィンを忘れようってするだけのおはなし。。
それで、朝早く決意したマサキがボードをすてようって海に行って
ショウのこと思い出しておぼれたら、ナルが来てくれて助かった。。
ってゆうところまではよかったけど
そのあとフォレストカップで出会った仲間が全員来てて、って
たまたまマサキが、サーフィンはもうやめようって思った日に
みんなが集まって来るって、本当に雰囲気アニメ。。
雰囲気だけはいいんだけど、長いPVとか見てるみたいで
中身がほとんどなくってザンネン。。
「のんのんびより」をコメディときれいな背景なしでみてるみたい。。
だらだらやってる時間があったら
ショウが死ななくっちゃいけなかった理由とかやってくれたら
共感できたかも。。
雰囲気はいいから、時間があったら見てもいいんだけど
今季はいそがしくってやめちゃうからごめんなさい。。
みんなのレビュー読んで、おもしろくなりそうだったらまた見るね☆彡
{/netabare}
{/netabare}
.また来週ノシ