haiga さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ガムシャラに頑張った先の景色
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは D4DJが1週間飛ばされてしまったショックでついついBanG Dream!を検索したと思ったら
いつのまにか最終回まで観終わっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
と、思わずJOJOのポルナレフになってしまいましたが、ガチのマジで一気見してしまいましたw
いや~~クッソ面白かったです!!
D4DJの感想まとめサイトでチラチラBanG Dream!の名前があがってたので気になっちゃったんですよね。んで、同じようにソシャゲのメディアミックス作品なんで軽い気持ちで観始めたのですが、
めちゃくちゃ良く出来てる作品じゃないですか!
観てない人は損してますよ!
キラキラドキドキを探してる主人公香澄ちゃんが高校入学時にひょんな事から星型のエレキギターとめぐり逢い、ガールズバンドのライブと出会って、自分もメンバーを集めてガールズバンドの聖地と言われる「ライブハウスSPACE」に立つのを目標に頑張る話です。
とても月並みな導入部でありますし、アイドルアニメみたいなものですから可愛い女の子がキャッキャウフフしながら楽しく進んでいくのかな?と思っていたら全然生半可じゃ無いんですよねw
後にバンドメンバーとして集まる香澄以外の4人は音楽経験者なのですが、主人公の香澄はズブの素人。結構下手くそな時期が長いんですね。最初はキラキラ星から地道に練習して行きます。
ただ持ち前のクソ度胸とマイペースさでズンズン進んでいた香澄ですが無知ゆえの無鉄砲さで通用するのは素人相手までで、SPACEのオーナーに見透かされてしまうんですね。そこから悩みスランプに陥るんですが、みんなを引っ張っていた香澄が仲間に引っ張り上げられて再び立ち上がる過程にとても感動しました。12話は神回でした!!
普通のアイドルアニメ(正確にはガールズバンドアニメですが)と違って1本ピリッとした緊張感を与えてくれているのがSPACEのオーナーなんですね。
元々軽視されがちなガールズバンドの為に、ガチで音楽が好きな女性が演奏出来るような場所としてライブハウスを開いちゃうような人です。
「やり切ったかい?」って口癖も自分に嘘はついてないかい?って問いかけられてるようでとても緊張感を与えるアクセントになっていました。
物語の後半はオーナーに認めてもらう為に奮闘する話になりますが、これがどうして一筋縄では行かない頑固なオーナーがとても良かったと思います。
ライブシーンもグリグリ動きますし作画もとても良かったです。
2期、3期とあるみたいなので引き続き楽しみに観たいと思います!!