カミタマン さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
う~ん…これはもったいない
2020/12/13 投稿
2021/01/04 タイトル修正(?)
原作はラノベらしいですが未読です。原作そのものが問題なのか,アニメ化が問題なのか結果的には微妙な仕上がりだと思います。でも結構好きですけどw
位置付け的には,「涼宮ハルヒの憂鬱」のフォロワーになると思います。
主人公孝太郎の周りに幽霊,宇宙人(プリンセス&メイド),魔法少女,地底人(←宇宙人はありきたりですがそれ以外,幽霊,魔法少女,地底人をチョイスするセンスが好きですw)さらには管理人さんとセンパイw
なんやかんやでハーレム+学園物的展開,小ネタも満載w
序盤の地味なトランプの攻防は微妙ですが,全体的にぼーっと眺めるのに適している的面白さがあります。個人的には幽霊の早苗が一番のツボw
物語はと言うと{netabare}6畳間を巡る対立関係はうやむやになり,むしろ全員クラスメートや同居人的な仲間としての関係を築いて,敵対勢力と共闘したりします。終盤には,管理人さんも理由は不明ですがただ者では無い力を発揮して(管理者権限なのでしょうか?w)さらにセンパイも孝太郎も何らかの力を持っている事がにおわされます。{/netabare}
2期以降があったら,大化けする要素を持ちつつ,設定を生かし切れずに終わってしまった感が強いです。
もったいない・・・