ゆ~ま さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
正直、前後編では厳しいように感じましたね。
原作ゲームは・・・つい最近プレイし始めたところで、
一応一部メインストーリーと二部一章はクリア済。
とりあえずの感想はタイトルに書きました通りで。
できるだけネタばらさないように書きますが、
一応ネタバレタグ内にて。
{netabare}
確かにゲームをそのまま全部やってたら、
映画としては時間が足りないのでしょうけども・・・
(粛清騎士戦は要らんところのが多いでしょうが)
ゲームに触れていない上での鑑賞は考えられていない導入から、
結構な勢いで削られてるイベントも目立つ内容で、
唐突感と急転直下感の強すぎるストーリーになっていたように思います。
主要サーヴァントの掘り下げが足りていないので、
イマイチ感情移入もできないですし、
そもそも初見ではキャラクターは把握できないでしょう。
要所要所の円卓の騎士とのバトルも
随分サラリと描かれてた感は否めません。
ゲームではあんなに厄介だったのに・・・。
ガウェインとかトリスタンとか・・・。
とりあえず・・・
静謐さんが結構持って行った感
三蔵さんが結構武闘派だった感
ニトクリスが普通に良い人だった感
{/netabare}
そんな感想が残った鑑賞でした。
後編は・・・監督違うみたいだし、一応観には行くと思います。
ハードルは下げて行こうと思います。