tinzei さんの感想・評価
1.7
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 1.5
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:観終わった
声優に不向きな声
バイク乗りの高校生ボビー(あだ名)が岡山の子と文通しながら、バイクの店でバイトを始める。
物語の展開が読めない、親父と喧嘩→家出してバイトしながら友達の家で居候→岡山の子と電話で話すチャンス→事故って死亡(?)
簡単に言えばこんな感じだけど、この作品は何を伝えたいの?原作とは違う展開らしいけど、わざわざ原作変えてまで何がしたかったのかさっぱり分からない。
作画が良いってどっかのサイトに書いてあったけどどこが???最後のボビー主観のバイクシーンは良かったけど、それ以外はゴミ、手抜きにも程があるほどの手抜き、こういう作品は上で言った主観シーンみたいに疾走感ある作画が求められるのに、静止画と効果音だけってどういうことだよ・・・・・
ちなみにバイクの音は良かった、実物から取ってるのか作ってるのか知らないけど、リアリティがあった。
後、腹立つのは声。主人公の声を野村宏伸が演じてるけど、元々声優に向いてない舌足らずな声だし、ちゃんと声優の練習したのかって言いたくなる程下手くそだし、起用した意味が分からない。