「地球防衛企業ダイガード(TVアニメ動画)」

総合得点
72.6
感想・評価
111
棚に入れた
568
ランキング
1125
★★★★☆ 3.8 (111)
物語
4.1
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ムッツリーニ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

サラリーマンだって、平和を守れるんだ!

民間警備保障会社に勤めるサラリーマンがハリボテ同然の巨大ロボで怪獣と戦うお話。
キャッチフレーズは「サラリーマンだって、平和を守れるんだ!」
地球や世界じゃない所がミソですね。

努じゃない方の水島監督でお馴染みの水島精二氏が監督として携わった初のロボット作品で、設定背景は機動警察パトレイバーなどから影響を受けたと思われる絶妙なリアリティと風刺が特徴的。作品のノリは機動戦艦ナデシコに大分似ているが、こちらは情熱と勇気をバネにしたポジティブな作風で見ていて元気になります。
そもそも企画段階では「エヴァみたいなのを作れ」と言われたらしいが、結果的にほぼ真逆の作品が出来上がる所が面白いですね。

もちろんロボットアニメでお馴染みの戦う理由だとかで衝突したり葛藤したりするんですが、この作品の異質な所は「見ず知らずの他人のために命を張れるか」とか「仕事が給料に見合っているか」とか「個人的な家庭の事情」であったりとか、そういう当たり前の事から始まる所なんですよね。
そんな当たり前に端を発するリアリズムがこの作品の骨子であり、ロボットや怪獣といった巨大な物が暴れまわる世界においてある種のお約束として無視されてきた、”その世界に生きている人間がいるという事実”を丹念に描き出していて、それが主人公達が戦う理由へと回帰していくのがまたたまらない。

さらには最初にロボットに乗って戦う切っ掛けも「怪獣が出てきた! しかも目の前には巨大ロボットがある! おっしゃやったろ!」とかではなくて人命救助から始まる点も、主人公達が、ひいてはダイガードが戦うためではなく人々を助けるために存在するという事実を示していて、これは事あるごとに強調されます。

そう、この作品は”敵を倒したら終わり”ではないんです。

敵を倒した後は事後処理として書類仕事が待っているし、通勤列車に揺られなければならない。一方で被災した人は不便な生活を強いられるし、亡くなった人もいるでしょう。そうした諸々含めて彼らの日常は続いていくんです。
故に主人公達の存在意義は戦うことではなく人助けなんです。
であるからこそ彼らは応援されるし、温かいドラマが描かれるし、観客もポジティブな気持ちで見ている事ができる。
しかし日常が続くということは同時に終わりがないという事でもあり、強敵が現れたとしても、それはたまたま強い個体だっただけでラスボス的な存在ではないという事が最終回のラストシーンでも綴られていて、俺たちの戦いはこれからだ、ではなく俺達の戦いは続くとして幕を閉じます。

その事一つとってもロボットアニメとしてかなり異質であり、チャレンジングであり、同じくリアルなロボットを描いてきた富野監督が提示した残酷な現実に対して一つの反証を提示している作品であると言えます。

総じて一言でいうならば、リアル系スーパーロボットアニメの傑作です。

投稿 : 2020/11/08
閲覧 : 352
サンキュー:

3

地球防衛企業ダイガードのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
地球防衛企業ダイガードのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ムッツリーニが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ