ハウトゥーバトル さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
私には分からないけど
序盤 どういう
中盤 はぁ
終盤 ええ
この話は獣落ちの傭兵が創生の魔女と会う話
ジャンルは獣人・バトル・魔法・戦争
サムネのパット見の印象は奥の二人が主人公なのかな、という感じですが実際は手前のちっちゃい二人が主人公です。
私はケモナーと呼ばれる人たちのことはよくわからないのですが、ケモナーの友達いわく本作はホイホイらしいです。
で、ケモナーの中でも希な「美少女×獣人」を好む人らしいです。珍しいんですかね。もしかしたらその友達がそう思っているだけかもしれませんが、それでも一応参考にはなったので感謝はしています。
さて本作の内容です。全体を通して平均的な展開です。序盤中盤終盤と盛り上がりが少なく、かと言ってものすごくつまらないわけでもなく。ただそのせいで印象は薄いです。
序盤は世界設定説明を含めた導入なのですが、この導入が薄く感じてしまいました。世界設定はそこらへんにあるような魔法と同じようなものであり、今更感が強く大して説明しなくても良いかなっという感じですが、魔法ものを見たことナイ方にとってはありがたいものかもしれないので、そこらへんは言及しないでおきます
中盤は物語が進んでいくのですが、正直そこまで進展があるわけではありません。
終盤で一番物語が動くのですが、やっていることが案外ショボいのでことの重大さがイマイチ実感出来ないです。更に「本来ならばキャラに感情移入し物語に感動できるところ」も実感が出来ない上に客観的視点になってしまい、面白くはありません。
褒めるところは正直ないのですが、まぁ暇なケモナーは見ても良いのではないでしょうか。私の友達はケモショタが好きだとかなんとか言ってましたが、それでも本作の原作も買ったと言っていたので万ケモナーに通じる作品、ということで((
監督は平川哲生さん。初のTVアニメ監督をされた方ですね
キャラデザは木宮亮介さんと又賀大介さん。
劇伴は松田彬人さん。中二恋や響ユーなどの劇伴をされた方ですね
アニメ制作はWHITE FOXさん。ヨルムンガンドやリゼロなどを制作したところですね
作画は普通でした。
opは鳳シシィさん作詞、石倉誉之さん作編曲、ニコニコ出身のたぴみるさん歌唱の「発見者はワタシ」
edはChimaさん作詞曲歌唱、山口彰久さん編曲の「はじまりのしるし」
声優さんは良かったです。そしてやっぱ子安さんは悪役ばっかだなぁ
総合評価 ケモナー向け?