栞織 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
魔法少女と失恋と
見たのはアベマTVで年末の期間限定だったと思います。一挙配信で四時間ぐらいパソコンの前にじっと座って・・・・いや座禅の世界でした、でも面白かったです。
人気があるからお話しはみなさんよくご存じかなと思います。私はQベエの設定も面白いと思ったけど、「悪い魔女」になってしまうのが、人の心の失恋とか幻滅とかそういう負の感情からなるというのが、この作品の一番の特徴だったと思います。そこが普通の魔女っ子ものと違うところで、それで煩悶するキャラたちの心理描写が巧みだったと思います。続編は見たのかな・・・それだとほむらが悪の女王みたいになっていたのだっけ?それはちょっといただけないかなあと思うので、私はこのテレビ版の前後編のものがまどかの話では一番好きです。これだと、ほむらはまどかと一緒に生きていきたいのにできないという、永遠に閉じ込められているのが、本当にかわいそうだと思うからです。なんかまどか以外の者は排除という?続編はちょっと違うなあと思った・・・・。そういう閉じた自分だけの世界を作ってしまうというのは、うる星の「ビューティフルドリーマー」でもあって、その気持ちはわかるんだけど・・・・。
セットデザインは敵キャラ?が子供や少女向けの絵本から飛び出したみたいなデザインのものが多くて、それは楽しかったし綺麗だったです。特にシルエットになるものが、影絵で有名な方のとかみたいだった。面白かったですね。メルヘンチックでよかったと思います。ただキャラデザインとものすごく合致していたとはちょっと言えないかなあと思いますね。しかしこの手の作品は、萌え絵じゃないとだめみたいなので、言わない方が花でしょう。作画はその、敵キャラのデザインのセンスがよかったので点数をあげています。とにかく話題作だったので拝見した作品ですが、セーラームーン以来では感心した魔女っ子ものです。