O.Y さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
作り込まれた設定やストーリーに感服[95.2点](暫定4位)
ずっと気になっていながらも、何故か視聴していなかった作品。昨日に一気見したが……、はい、言葉を失いました。正直1日たった今でも自分の中でもうまく感想を言えない。ただ、これだけは言える。この作品はヤバイ!いろんな意味で…。詳細は後日に書くとします。ではストーリー以外で思ったことを書きたいと思います。
まずは作画!これが凄い。細かい施しもされており申し分ないデキ。アニメの世界観をより際立たせる繊細な作画にあっぱれと言いたいです。
次に声優、これも凄い。主人公のレグは可愛い女の子役から、クールな少年役まで幅広く演じる伊瀬茉莉也さん。今回はクールとも言えるし可愛いともいえる役でピッタリでした。女性であの声使えるのは反則www。そしてヒロインのリコは当時高校生の富田美優さん。実は自分としてはアイカツスターズの虹野ゆめ役での初主演の時から注目している声優さんで、このアニメに出てるとは思っていませんでした。そしてこの2人を中心に声優の演技のレベルがなんと高いことか。超展開や迫力のある絵にも劣らない演技に終始聴き入ってしまうこともありました。特に終盤は迫力ある演技に注目です。
次に音楽。OPとED共に明るめだが、OPには隠しコードがあり、どこか暗いイメージも感じさせる。このOO「Deep in Abyss」の中毒性は驚異。レグとリコの2人が同じ旋律上で歌っているのだが、聴き心地が最高で何度でも聴きたくなる。そして2人ともキャラ声での歌が相当うまい。(最近ではリコ役の富田美優さんは出演作品などで主題歌担当をよくしていますね)EDもほんわかした曲である意味で裏切られた感じもする。主題歌の良さに加え、劇中BGMも感慨深いものであり、世界観を引き立てるのに十分な役割を果たしておりほぼ満点と言える。
ただこの作品を観るにあたりどうしても後回しになってしまったのは恐らく子供っぽさ全開のキャラデザのためだろう。しかしそんなキャラデザもある意味見終わった後考えるなら、逆に良かったとも思えてくる。キャラも曲者揃いで、共感できるか?と言われたら何か違いますが、アニメを通して好きになっていくキャラが多いなと感じました。まず1期を通してはナナチとオーゼンが好印象です。ボンドルドは歴代のアニメの中でも…なキャラですが、嫌いになれない。そんなキャラでした。
以上、ストーリー以外で色々述べましたが、久しぶりに凄いアニメを見させていただきました。素晴らしい。この一言に尽きます。劇場版の深き魂の黎明は最近レンタルが開始されましたね。さて、今日借りて早速見てしまいましょうか。この作品に永遠の祝福を。2期も待ってます。