はちくじまよいちゃん さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
よくわからなかった
もうハイパーインフレ起こしちゃってて訳わからん状態でした。でも続きがあれば見るかな。もしかしたら次クールからが本番かもしれないし。
(C) 2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
はちくじまよいちゃん さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
もうハイパーインフレ起こしちゃってて訳わからん状態でした。でも続きがあれば見るかな。もしかしたら次クールからが本番かもしれないし。
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndのレビュー・感想一覧へ戻る
< ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndの前のレビュー ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndの次のレビュー >
Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)
まだ何もわからない状態で続きを見ないとなんとも。あいかわらずスバルくんはあんまり好きじゃないんだけど、この後どうなるのか気になります。
魔王学院の不適合者
一時期多かったラノベ原作。設定が凝っていてちょっとアニメにすると描ききれない作品が多かった印象でその後流行っている”なろう”系はそこら辺の設定が緩いものが多くアニメとの親和性が高いように思えます。一時期のテンプレで入学早々ラッキースケベ→決闘→乱入...
かみちゅ!
2005年の作品。自分がアニメを見出したのは2009年からくらいだと思うのでその前の作品です。当時ネットだけですが、つながっていたアニオタの先輩に薦められて見ました。RODとセットでw その先輩とはもうつながりはなくなってしまいましたが多大な良い影響を受けま...
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
ヒロイン二人の八幡を好きになる過程が自分にはほとんど読み取れなかったので、「えっいつ好きになったの???」という感想しかなかったりします。。。 めんどくさい人たち多かったです。とともに「あれ?もしかしてみんなこんな事考えてるの?」と自分が別世界の...
食戟のソーマ 豪ノ皿
途中からストーリーはまるで関心が無くなり、関心は審査員の脱衣イメージシーンとおはだけ&おさずけシーンに。でも終わってしまったのはちょっと寂しい気もします。シリーズ通してnano.RIPEの曲が心地よかったし、「さっちゃんのセクシーカレー」も大好きでした。そ...
戦乙女の食卓
可もなく不可もなくって感じでした。ゲーム原作らしいですが背景とかの説明がまったくなかったのでふーんって感じで見てました。