キウイ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
よくここまで様々な要素を混ぜたな、と。
ゾンビ、時代劇、電車。
他作品オマージュとしては1番要素が強く出ているのがもののけ姫です。
人物…もののけ姫(呪いが体に回るとカバネ(ゾンビのこと)になる部分と、カバネが塊になった時の造形にもそれを感じます)
設定…進撃の巨人
型…銀河鉄道スリーナイン
かなぁ。
多要素てんこ盛りがプラスと出るかマイナスと出るかが分からず心臓に悪かったです。音楽や作画がクオリティが凄く高いだけに。
ゾンビ(血ドビシャだけならまだ良いけど血が食料だし)も、時代劇も、電車も、比較的一般からは敬遠されるハードル高めな装置な気がするんですがまさかの全部混ぜ。凄い自信だ。
無名は可愛かったですが、戦うときも和服のままのほうが良かった。1話目の下駄の武器ももう少し重要アイテムとして使って欲しかったかな。時代劇という要素があまり活かされていないような気がしました。
ただ、時代劇とゾンビのダブルってマイナスに出た場合大変な気持ち悪さを醸すことになってしまうのでそれほど時代劇を推して来なかったのはセーフだったのかもしれませんが。
音楽は前述の通り良かったです。
キャラはときどき輝きプラスされて劇画的になります。
結果、プラスだったのか。マイナスだったのか。うーんどっちとも取れるけど私はマイナスに近いかもです。
6話までは緊張感や臨場感が半端なくまとまりもあり、これは凄いと思いましたが、7話で緩みます。緩むと要素がてんこ盛りなだけにあとは生臭さが鼻をつききつくなってしまいました。女の子のキャラクターは全員とても可愛かったです。男のキャラはちょっと暑苦しい(笑)