ninin さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
「あいしている」を感じた作品でした。
原作未読 140分
公開初日9/18に行ってきました!
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの劇場版です。テレビ版から観ることをオススメします。
「お客様がお望みならどこでも駆けつけます。自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデンです。」
中世ヨーロッパような世界、戦場で両腕と大切なものを失ったヴァイオレットは「あいしている」を知るために自動手記人形(代筆業)としてお客様の元へ手紙を綴るお話。
テレビ版で色々なお客様のそれぞれエピソードがありましたが、今回はヴァイオレット自身のお話がメインとなります。
普段は淡々としているヴァイオレット、今回は感情が溢れ出る場面が多かったですね。
ヴァイオレットの他に1つエピソードを挟んでいました。こちらも良いお話でした。{netabare}(兄の手紙を聞いて、兄に話しかける弟の無邪気なシーンが心に残りましたね){/netabare}
劇中何度も泣かせていただきました。{netabare}(冒頭にテレビ版10話のエピソードを入れるのは良い意味でずるいですね〜){/netabare}
テレビ版と結構リンクしていましたね。
最後も素晴らしい終わり方でした。{netabare}(最後の指切りシーンが、2人が幸せそうで良かったです。もう少し続きを見たかったですね。){/netabare}
観終わった余韻に浸りながら、劇場を後にしました。
主題歌・エンディングはTRUEさんが、挿入歌には茅原実里さんが歌っています。
最後に
このような素晴らしい作品を世に送り出してくれてありがとうございました。
もう一つ最後に
{netabare}よかったね、ヴァイオレットちゃん。{/netabare}