遊微々 さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
道に迷い傷ついた少女は、一時の優しさに心奪われる。
原作未読。
連載中は書店とかレンタルショップでプッシュされてたので印象には残ってる作品です。
女子高生の橘あきらとファミレス店長の近藤正己、2回り以上年の離れた二人の恋愛物語になります。
とは言っても、この両者の間にある感情を恋愛感情だとは自分は捉えていません。
あきらに関しては今まで身を捧げてきた陸上競技を怪我が原因で離れることになった際、今まで一生懸命取り組んできたことが自分から失われたような消失感、その隙間を埋めるように入り込んできた店長の優しさ、これを恋と錯覚してしまったんじゃないかなーと考えました。
店長に関しても自身が途中で述べていたように「恋」とは似て非なるものだと思います。店長にとってあきらは自分が忘れていた感情、諦めかけていた夢、それを思い出させてくれる存在です。これは言うなれば店長の好きな「純文学」に対する想いと一緒なんじゃないでしょうか。友人である九条ちひろが作中で「本は恋人のようなもの」と称していましたが、まさに店長にとってのあきらもそういった存在なんじゃないかと。
今作は年の差がある男女二人の恋愛話と言うより、似た者同士のJKとおっさんの二人がそれぞれ互いに自分を見つめ、諦めかけていた夢への想いを取り戻す青春ストーリーとしての側面が強いと思います。
サブキャラでは福原遥さん演じる西田ユイちゃんが可愛い。というか福原遥さんが可愛い。はい、クッキンアイドルの頃から好きです。かぐや様でつばめ先輩演じると分かった時はテンション上がりました。
OPとEDも作品の雰囲気が感じられて良かったです。というかこういう青春系の作品の楽曲はとりあえずハニワに歌わせときゃ大抵どうにかなると思います。
あと他の方も言及してらっしゃいますが、店長マジで特車二課の某カミソリにしか見えねえです。動画だと結構表情豊かだしcv平田広明だしでそこまでではありませんが、静止画だとホント・・・。
でもそんなとこ含めて好きです。
うーん、やっぱりノイタミナの青春枠はいいですね~。