もぐもぐ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
1期できれいに完結している
ぱっと見の印象では、すごく見やすいアニメだと思いました。キャラゲーなどで3DCGが多く使われていますが、台詞と表情や動作に感覚的なズレがあるケースがほとんどです。けものフレンズの場合、ゆったりとした自然なモーションにはリアリティを感じましたし、若干ゃ動きの硬さは声優の抜けた演技でうまくカバーされていたと思います。
個人的に最も気に入っているのは、かばんちゃんの正体がわかりかけてきて、物語も佳境に入ろうかという第7話。もう何度も見返しましたw
まず森の中でサーバル一行が目にしたのは大量の矢印が書かれたバリケード(→右向き→)、かばんちゃんは「右に何かあるのかな?」ということを咄嗟に思いつくけど、サーバルにとっては単なる障害物という認識にとどまり、記号の示す意味が理解できず。
進んだ先で掲示板の文字をかばんちゃんが読めば、「かばんちゃん、急に何言い出すの?」
この辺りの滑稽な台詞まわしが実に自然で面白い。
そして、クイズの森を抜けた先で突如登場した博士と助手がもう可愛いのなんの、単に見た目の可愛らしさだけじゃなくて小憎らしいところもあるから最強ですね。結局自分たちは料理が食べたかっただけっていう。w
それに加えて、博識な御二方の発言の随所にストーリーのヒントがいくつもあって、ここも上手いなあ〜って感心させられてしまいました。知的好奇心をくすぐる不思議な世界観と、魅力的なキャラクターに心を掴まれた瞬間でしたね。
まあ、ぶっちゃけつまらない話もあったけど、全体的にかばんちゃんとサーバルの成長を実感させるストーリー構成が実に素晴らしかったです。
ラストにも納得。たくさんの問題を解決してきたかばんちゃんだけど、その発想力の源泉はきっと好奇心だから。サーバルとかばんちゃん、互いが互いを補完し合って、面白い旅がいつまでも続いていくことを想わせる、とても気持ちのいい結びでした。