![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
紅のブレードランナー
★★★★★
めちゃくちゃ面白いこれ。
見る前は絶対無理だと思ってたのに。
伝説の人形師「ローゼン」が制作した7体のアンティークドール「ローゼンメイデン」。彼女達は理想の少女「アリス」になる事を願い、各々の「ローザミスティカ」を賭けて「アリスゲーム」を戦う宿命を背負う。引きこもり少年ジュンは第5ドール「真紅」と第1ドール「水銀燈」の因縁の争いに巻き込まれる中、彼もまた自分の過去と向き合い恐怖の記憶と戦い始める。
アンティークドール達の哀しきバトルロワイヤルと引きこもり少年がトラウマと向き合う成長物語。こう書くとシリアス一辺倒な作品に見えますが、本作は意外とドタバタ日常コメディが主体。
単なる日常作品だと完走が厳しい私でもとても楽しめました。本作を見て自分の嗜好が「日常コメディ+非日常シリアス」なのだとハッキリわかりました。
「キャラクターが立っている」という言葉の意味はこの作品を見れば容易に理解できるでしょう。日常作品としてもぶっちぎりの完成度。登場ドールは5体ですが、どれも甲乙付け難い素晴らしいキャラ造形。当時は異常なまでの熱狂的な盛り上がりでしたが視聴して腑に落ちました。ドールシリーズのナンバーズバトルという舞台背景も設定好きにはたまりません。
キービジュアルはどう見てもキモい萌えアニメにしか思えませんが、ドール設定なので胸揺れやローアングルなどのキモい描写も無い為、逆に安心です。
制作時期にしては渾身の作画。ギャグ表現は少し古いかも。バトルは流石に現代と比べるとショボい。
OPEDもだんだんクセになります。
萌えアニメ好きだと言われても構わん。
フックとしてのアンティークドールのガワだが
やってることはアンドロイドSF。大好物です。
めちゃくちゃ面白い。2期見よ。