デルタ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
「SF」という分野を体現したアニメ
攻殻機動隊は「押井守監督の劇場版」「黄瀬和哉監督のARISE」「神山健治監督のアニメ版」の大きく3つの映像化がされています.私はこれら全作品試聴しましたが本作を1作目とする「神山健治監督のアニメ版」が最もとっつきやすく,ストレートに面白いなと感じました.
本作は「笑い男事件」と「それ以外の事件」に話を大きく2つに分けながら展開していきます.前者の方は本作の主軸となる事件であり,全体の約半分ほどがこの事件にまつわる話になります.
本作の魅力はなんといっても魅力的なキャラクターたちです.本作の主人公の草薙少佐はもちろんのこと,トグサ,バトー,荒巻,タチコマなど個性的なキャラクターが多く登場します.
また本作の特徴としては,キャラクターたちの性格が3つの映像化作品の中で一番原作漫画に近いことも挙げられます.特にバトーは原作においてはかなりコミカルなキャラクターなのですが,「押井守監督の劇場版」「黄瀬和哉監督のARISE」ではハードボイルドなキャラクターとして描かれています.それに対してカッコよさの中にコミカルな一面が垣間見える本作のバトーの描写は原作に最も近く,また一番人間っぽくて描かれていて個人的には3作品の中で一番魅力的だと感じました.
声優陣に関しても安定感のあるベテランキャストが多く起用されており,文句なしです.
ストーリーに関してもSFアニメの代表作の名に恥じない素晴らしいシナリオに仕上がっています.
本作は,人工知能,電脳,サイボーグ,ステルス迷彩などSF要素がこれでもかと詰まっており,SFが好きな人には強くおすすめできる良作です.