haiga さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.0
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
リアル(な見た目の)ロボットアニメ
ふあ~~やっと観終わりました。
中々辛かったです。
何回も挫折してるフルメタル・パニックのテレビシリーズですが、今回3本の映画に再編集されているものが動画配信されてましたのでやっと1本目を観ることができました。
でも元々が2001年の作品ですので全体的に古いですね(^_^;)髪型とかキャラデザはやっぱり古いです。仕方がないのですが。
私がこの作品を苦手な所は
リアルロボットアニメの代表っぽい扱いなのですが、随所にリアルじゃない描写が散見されてそれが目に付いてしまうんですよね。
護衛対象を手に乗っけて運ぶのもあんまりですし、
生かして強奪しなくちゃなのに敵はガンガン撃ってきますからね。燃料に当たったらどうするんやろ?
超機密兵器を敵陣に射出してポイも凄かったです。
もし強奪されたら自爆するようにしてあったのかな?カッコは良かったですが。
ガンダムみたいに最初からトンデモ化学のミリタリーものって目線で見れれば良いのでしょうけど。
(そういう目線ならタイムスリップだってワープだってオールオッケーです♪)
もっと若い高校生くらいの時に観たかったです。
正直面白かった所を探すのが難しいのですが、生粋の傭兵である宗介の現代高校生とのギャップは少しだけ面白かったです。
とはいえあまりに前準備が足りなさ過ぎますし、拳銃をそのまま持っていくとかギャグでも笑えないですね。(^_^;)
似たような境遇のガンダムWのヒイロの方がまだマシなレベルでした。
あとヒロインのかなめがどうしても好きになれないです。ガシガシくる性格も苦手ですし、声も全然あってないような。まあ20年前のノリはあんな感じだったのでしょう。
リアルタイムで観れたら全然評価は違ったと思いますが今現時点で観るとちょっと厳しいですね。