ストライク さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
う~ん イマイチ
原作:TVゲーム 未プレイ
感想
20年前の前作は一応視聴済みです。
一応 前作から10年後の同じ世界だそうです。
今回、CGアニメだったんだけど、メカのバトルはCGで良いけど、やっぱ萌えキャラとなる女の子がCGだと全然可愛く見えず、萌えないし萎えちゃいます。
昔に比べれば大分よくなってはいるんですけど、やっぱセルと比べるとどうしてもね。
まぁ 好みの問題かもですが。
キャラはまぁ普通かな?
別段悪くはいけど、どっかで見たような既視感はありました。(苦笑)
唯一、前作からの登場者 神崎 すみれ氏が総司令として居ましたが...
寿退社してないの?
高飛車すぎて行き遅れたんでしょうかね?
でも美人だから貰い手はいっぱいいると思いました(マル)
あと、悪役となるカミンスキーも、いかにも世界征服ねらう狂信者って感じのベッタベタキャラで、意外性も何もなく、感情移入もくそも何にもなかったキャラでした。(ある意味清々しいなおい)
話も普通かなぁ。
とある記憶のない一人の能力持ちの少女が最重要人物となり、その子を巡って争う展開は、これまたどこかで見聞きしたような話で 既視感パないの。
余談だけど、そのクラーラって「魔法少女特殊戦あすか」の子供の頃のあすかに見た目よく似てるなって思った。
良かったのはOP
前作のOPを上手くアレンジした感じで、サビの部分とかちょっと似てて懐かしく感じて良かったです。
総評すると
やっぱさくら大戦はCGじゃなくセルの方がよかったし、話もあまり面白くはなかったです。
突っ込み処
何故気づかん!?
どう見ても白マントが村雨 白秋だってバレバレだろ(苦笑)