えりりん908 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ミナレの饒舌妄想トークに食い付けるか食い付けないか?がスタートライン笑
杉山里穂さん、知らなかった声優さんですけど、
なんだかスゴイ!!
追い詰められた状況、演出だったり、演出側の無茶振りだったり、
そのときどきで事情は違うんだけど、
テンパってからの彼女のトークの滑舌の良さとダイナミックな感覚!
アラサー手前の一人身女の日常系&失恋コメディなんでしょうけど、
どうジャンル分けしたらいいのか解らないお話は、
放送業界の曲者だらけな親父どもと、
青さを卒業できない大人な筈の女たちの、
ラジオ限定のドタバタ劇として、
毎回毎回、
キャラクターのテンションの高さになんだか妙に癒されてしまいます。
何だかんだと言って、悪あがきしながら、
ミナレがラジオパーソナリティとして育っていく。
そんなお話じゃ、ないですよね~
そんな、いいお話じゃなくて、
男と女の、
下世話な喧噪を突き詰めていって、みんなで破綻してへらへら笑ってる。
そんなお話なら、嬉しいなあ。
♪♪♪♪(^^♪♪♪♪♪
最後まで観ました。
もちろんミナレの成長物語じゃなくて、
変にファンタジーっぽいゴマカシもしなくて、
ミナレやみんなの、おおらかさ、エゴ、大人さ、幼さ全部をひっくるめて、
素敵なリアリティドラマでした。
杉山さん最後まで頑張っててよかったです。
それとミツオ!
ああいうダメンズいるいる!って思ってたら、
ミナレちゃんの渾身の一撃、気持ちよかったああ!
こういうアニメ、不思議と愛着感じちゃいますねー(^^)