ふぁんた さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
反抗期の幼女は果たして何に抗うのか
テレビ版視聴後に観ました。
漫画版はちょうどメアリー・スー登場まで読みました。
劇場版ということで戦闘の作画が素晴らしいです。
ぐるぐる回り展開も激しくこれぞ劇場版な素晴らしい作画です。
私は漫画でメアリー・スーが(この先漫画からのネタバレなので漫画未読の方は読まないでください。){netabare}3人もの神に祝福された人物であるところまで読んでいたので、特別な強キャラであることは感じていたのですが、劇場版での描写は単に魔導力豊富で父の仇討ちに固執する猪キャラになってしまったことは残念です。
せっかく初めてターニャを追い詰めるような強キャラ登場なので、{/netabare}物語の半分はメアリー・スーの物語にしてよかったのではと感じました。
メアリー・スーとはスタトレの二次創作でステータス盛り盛りの私強えええキャラの少女であり、その後だいたいそんなキャラはメアリー・スーと呼ばれるようです。
確かに准尉の初実戦で歴戦の雄ターニャをここまで追い込み、派手な魔導術式をこれでもかと放ってくる彼女はなろう的なメアリー・スーであるといえます。
それくらい彼女の描写がなさすぎて物語の中心としては物足りないです。
とはいえ高い作画とテレビ版から継続されてるめまぐるしい話の展開は視聴者を引きつけると太鼓判を押せます。
劇場版にありがちなダイジェスト編集ではないので、テレビ版を観てから視聴することをおすすめします。
※微修正しました