まじぇⅡ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
正直よかったと思う
CGアニメというと今まであんまし良いイメージがなかったけど空挺ドラゴンズには合ってたと思う。
たしかに初見1話2話だとタキタの歩き方が~とか思ったこともあったけど最後まで通して観たら慣れたのもあるかな?
OPやED曲もやはり1話2話だとちょっとなにか違和感があるものの観てゆくうちにコレ、OPEDとばしちゃいかんタイプかな?と…いつしか口ずさめるほど馴染んだ。
EDのタキタの小躍りはすごく赤い公園の曲の雰囲気に合ってると思う。
まず、視聴する際に原作は見てなかったが作品に登場するキャラたちは生き生きしていた。
タキタが色々かわいすぎるんだな。動きとか…犬みたいで…愛おしい(^_^;)
料理については観てるととにかく肉が食いたくなる。
背景が美しく、捕龍船という名の飛行艇はかっこいいよね。
あとタキタがラピュタのドーラの若い頃の見た目でそっちのお話かな?と勘違いしながらワクワクして観ちゃってたけどそういうの抜きでおもしろかった。
タイミング的に映像研と時期がかぶってたからこいつぁ設定細かそうだとかそういう見方してたからより楽しめたのもあるかも。
原作をアニメ終わったあとに読みましたが、
これをあそこまで昇華して
生き生きとした空の生活や表情豊かにできたのか!と正直おどろきました。