saitama さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
これが1962年の作品…すごい。現代のアニメより勝っている部分が多数ある。
不要不急の外出自粛なので、アマゾンプライムで観賞。
とにかく凄い。これが1962年の作品とは…。黒柳徹子がアリ役としてキャストなのも驚きだけど…。
物語は普通に子供向けベタな活劇だけど、構成がとにかくしっかりしている。なにより凄いのは背景や海の波の動きなど、キャラクター以外の部分の作画と動画。手塚治虫、大塚康生といった天才が参加しているのだから当然か…。
これらをすべてセル画に書いて撮影していたと思うと驚きでしかない。背景は1カットも手抜きがなく、その描写の細かさもだが、きちんと特徴を捉えている。波の動きにいたっては、いまのアニメで勝っている作品はほぼない…。向かってくる波の表現などは圧巻。こうした自然の画で、この1962年の作品に現代で勝っているのは、まあ、ジブリくらいか…。
背景画もいまのアニメの適当な背景の数々とは比較対象にならない。いまのアニメファンやアニメーターも観たほうがいい。背景作画はパースからなにから全てが見事。
宝石を削り出す作業の演出なども素晴らしい。ただ、演出とキャラ画は、当時のディズニーの影響を感じる。
時間があればぜひとも観て欲しい作品。先人は偉大だった。