anime さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
社会不適合者のブルースが聴こえる
新宿歌舞伎町を舞台に、個性豊かな探偵たちが活躍するお話。
謎解きを落語でしゃべるシャーロックっていう設定が印象的。
その他の探偵たちのキャラもとっても魅力的でした。
謎解きそのものはやや大味なところもありましたが、リアルなようでいてどことなく現実離れした空気感に相まってそれほど嫌な感じにはならなかったです。
ただ、切り裂きジャックの件が終わったあたりから後のパートはグダグダでしたね。
終盤の脱出ゲームなんか、「尺余っちゃったのか?」って思うくらいな感じ。
奇をてらいすぎてちょっと迷走しちゃったかな。
全体的には特に後半モリアーティの目的とか行動原理がぼやけてきちゃったところが残念でした。
もっとシンプルで分かりやすいポジションに置いてあげた方がよかったんじゃないかと。
例えば、「父親への復讐を果たして自死」っていう風にするのはベタで陳腐な流れかもしれないけど、そこにどんなドラマを盛り込むかによってすごく面白く仕上げることもできるはずだと思うんですよね。
あと、「モリアーティの死体が見つかっていない」とぶち上げてシャーロックを動かしたのなら、その種明かしをきちんとしなければちゃんとオチのついた物語としては成立しないよねっていうことも感じました。
一方で、心の中の、この作品で言う「ティーポット」が壊れちゃってる人たちに救いをもたらすことはできるのか?社会としてどう向き合うべきか?という問題提起とも取れるささやかなメッセージ性はあったかもしれませんね。
まあ救いがない系の話って作るの難しいんでしょうね。