退会済のユーザー さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
生命の在り方を問う時空ロマンスアニメ
全6話構成、「松本零士」が30年前に劇場版映画として描いたまま未公開になっていた作品を基に、WOWOW開局20周年記念作品として制作した作品です。
◆この作品の内容は・・・
舞台は砂漠化してしまった遥か未来の地球。
主人公のサムは砂漠の海を駆け巡る砂賊船の一員として交易を営みながら生活し、兄の命を奪ったという謎の大型移動物体「オズマ」を探す日々を過ごしていました。
そんなある日の事、サムはある軍隊に追われる少女マヤと遭遇。
マヤを助けた事によってサムや砂賊船の仲間達はその軍隊に追われる事に・・・。
◆声優陣は・・・
サム・コイン : 柿原徹也(天元突破グレンラガンのシモン)
マヤ : 田中理恵(ガンダムSEEDのラクス・クライン)
ミメイ : 藤村歩(侵略!イカ娘の相沢栄子)
バイナス : 田中敦子(Fate/stay nightのキャスター)
ギド・ガイラー : 速水奨(Fate/Zeroの遠坂時臣)
他。
◆総評・・・
「松本零士」といえば「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」など数々の名作を手掛けてきました。
宇宙を巡る広大なストーリーに序盤からでもワクワク感やロマンを感じ、近年に制作された「銀河鉄道物語」では第1話目からして熱い想いが湧くそんな作品を制作してきたのですが、正直この作品に限っては拍子抜け、イマイチ作品に惹きつけられるようなインパクトが感じませんでした。
ロマンも感じなければスケールの大きさも感じない。
そもそも作画が全く安定してなくホントにプロが描いているのか?
この作品、「松本零士」によると『限りある命の時間との闘い』を描きたかったと述べているみたいですが、テーマとしては良かったし物語終盤では衝撃的な事実などが判明し人類の行く末について考えさせられる内容ではありましたが、アニメとしての面白さはほとんど感じなかったので、非常にガッカリな作品として終わってしまったように思いました。