pister さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
今観てる
1話感想{netabare}
なぜアニメ?
作りを見るとどう考えても特撮のフォーマット。
タカトミ+OLMがバンナム+東映(キラメイジャー)へ殴りかかりに行ってるとしか…シンカリオンの流れじゃアカンかったのか?
もう特撮作ってるのが東映(円谷はまぁ、うん)しか無いので、タカトミは仕方なくアニメにしたって感じがする。
実際OPの大石マサヨシのCMやEDのダンスがスーツアクターを使った実写で、玩具のCMはコマ撮り…くそうこれで本編やってくれよ!せめてアイゼンボーグみたいな作りには出来なかったのかな?
東宝がまだ特撮作ってたらそこで製作してたんじゃなかろうか、つまりはコンマイのせい、おのれコンマイ、超星神シリーズ再開しろ、してください。
内容はどこかで見た寄せ集め感が凄い…けどキッズ作品ならこれでいいのかも。
カーレンジャーだと思ったらムテキングっぽい、と思ったらマクー空間でスーパーマン。
色々とキラメイジャーとも被ってる気がするけど…ってかキラメイジャーがピカちんキットと被ってる気がするけど、そっちはバンダイだからOK?
そして凄く気になったのが…ヒロイン居なくね?
まさかチャンバーをヒロインと見なす流れ?妙にチャンバーを可愛く見せるように頑張ってた気が…。
と思ったら監督がウシロシンジでした。
あれー?じゃあなんかあっと言わせる様なの仕込んでる可能性アリ?期待していいのかな?
どうでもいいことだけど、主人公2人の名前がライガとクウガで…レトロシューティングマニアならピンと来る名前。
「じゃあ生き別れの兄弟でロウガってのが居るんじゃね?」と思っちゃうんだけど、まさかそんなことは無いよね?{/netabare}