にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ふつうのアニメは半分くらいで、あとは人形アニメとか実写をやってるから、 アニメ番組ってゆうか、バラエティ番組^^
公式のINTRODUCTION
{netabare}
ギャルと恐竜が時代を越えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!
{/netabare}
スタッフ{netabare}
アニメーションSTAFF
原作:森もり子・トミムラコタ(講談社「ヤングマガジン」連載)
シリーズ構成・シリーズ監督:青木純(スペースネコカンパニー)
音響監督:鐘江徹
音響効果:小山恭正
音響制作:グロービジョン
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
プロデューサー:小荒井梨湖、米澤明
チーフプロデューサー:須藤孝太郎、古川慎
アニメーション制作:スペースネコカンパニー・神風動画
{/netabare}
キャスト{netabare}
恐竜
楓:島袋美由利
山田:夏吉ゆうこ
先パイ:工藤夕希
翔太:山下誠一郎
{/netabare}
1話ずつの感想
第1話
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
#1-1 はじめまして!
酔った勢いで恐竜を拾ってきちゃった!でもギャルは悩まないんで、よろ!
#1-2 猫がいたよ
ルームシェア2日目ってことで外行くか~~!!とか思ったら、大家さんに会ったわけ
始まり
最も危険な罠、それはお雑煮。
仕掛けられた家の闇に眠る殺し屋。
しかし、蒼く翔ける亡霊が目を覚ます。
{/netabare}
感想
{netabare}
アニメは4コマ漫画1、2本分を2回に分けてやってるみたいな感じで
その間に、人形アニメとか実写をやってるから
アニメ番組ってゆうか、バラエティ番組^^
アニメはギャルの楓が恐竜をひろってきていっしょに暮らすことになる
ってゆう、あんまり内容のないほのぼのコメディで、恐竜は話さないんだけど
ギャルと恐竜ってゆうギャップがおかしいのと
とくに人形アニメの恐竜がかわいい^^
実写は「#1-1 はじめまして!」のとちゅうまでを
楓の代わりに見栄晴さんがやる実写で
とちゅうからアニメとおはなしが変わるんだけど
着ぐるみの恐竜と見栄晴さんの実写ドラマだから、感想はなし^^
{/netabare}
{/netabare}
第2話
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
#2-1友だちがやってきたよ
恐竜めっちゃドラマ好きじゃん、ウケる。
#2-2元カレと会ったよ
元カレ・翔太が楓の留守中にやってきた。勝手なことすんなし、恐竜~~!!
救済
2冊のスケジュール帳、それは偶然か、神の悪戯か。
時の回廊を巡る戦いに終わりはあるのか。
その時ギャルは言った。「気持ち悪い」と。
{/netabare}
感想
{netabare}
アニメ1話目は、楓の友だちが来たんだけど
恐竜は刑事ドラマ「相方(相棒?)」を見つづけてて
はじめ恐竜に関心があった友だちも、ふつうに楓と話して帰ったの
帰るとき友だちが
恐竜が「楓の相方?」って聞いてきて、楓がイシキした。。
ってゆうおはなしだったけど、恐竜って楓の家族みたいな感じなのかな?
2話目は楓の留守に元カレがやってきて
恐竜はへやに貼ってある、仲がよさげなツーショット写真を見て
へやに入れたの^^
帰ってきた楓は、いっしょにトランプしてる2人を見て
恐竜に「なんで入れたの?」って言ったけど
けっきょく3人で大富豪しはじめて終わり。。
楓は元カレのこと、まだ好きなのかな^^
あとは人形アニメで、おはなしはないけどかわいい^^
実写が蒼井翔太さんが出てきて、SFっぽいおはなしになってきて
こっちの方が本編みたいでおもしろそうw
でもアニメじゃないから、もういいかな^^ってw
{/netabare}
{/netabare}
.