ストライク さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
いとしさとせつなさとココロソマリと
原作:漫画 未読
感想
人間が、ペットや食料として扱われる「ここではない どこか別の異世界」で、5~6歳の少女とゴーレムが旅するお話。
映像では、背景がとても綺麗です。
特に、EDのCGや星空の流星群なんか見惚れるほどです。
水瀬さんが唄う「ココロソマリ」も、心に沁みて良かったです。
ある森で、ゴーレムに拾われた人間のソマリ
ソマリはゴーレムをお父さんと呼び、ゴーレムはソマリと二人で人間を探す旅に出るんだけど、心を持たないはずのゴーレムが、ソマリと擬似家族のようになり、旅をする過程で少しずつ感情のようなものを得ていく様子は感動的です。
二人を見ていると、ほっこりして心が洗われます。
いつも明るく元気いっぱいのソマリは、観てるだけで癒されました。
いつも手と指を繋ぎたがる お父さん大好きのソマリ 可愛いですね。
水瀬いのりさんの演技も素晴らしかったと思います。
残り僅か1年しかないゴーレムの寿命を、ソマリは知らないまま旅をする切なさも堪りません。
「お父さんとずっと一緒」と 何度も言う度、胸が締め付けられるようでした。
多分、自分が親やってるからだと思うけど、最終話は号泣でした。
こういう心にクル作品も大好きで、「お気に入り」です。
毎週 観るの楽しみでした。
原作がまだ続いてるようなので、旅の最後がものすごく気になります。
完結したら是非とも続きが観たいです。
オナシャス!
余談
終盤、何気なくEDテロップ観てたら、CV覧に柴田理恵って出ててビックリ!
ローザおばさん役 違和感なくめっちゃハマってて演技も上手でした。
流石ですね!