ハウトゥーバトル さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
脳内案内人?そう、変わった人ね
序盤 これはw
中盤 勢いって!大事!だよね!
終盤 w
この話は頭の中に選択肢がでてくるイケメン高校生の話
ジャンルはコメディ・生徒・学園・恋愛・ハーレム
基本コメディアニメです。タイトルがすべてです。そして案外想像してたものとは違う感じでした。ジャンルだけ聞くととんだクソアニメ臭がしますが安心してくださいクソアニメです(褒め言葉)
勢いを勢いで塗り固めたみたいな作品です。とりあえず勢い命。なんかバーッとボケてきてナンデヤネン!て全力で突っ込む感じ。すべてに対して突っ込むのではなく適度なふざけた突っ込み(語彙力の低さにより伝わらないアレ)なので、笑うこと間違いなし。しかもパロディネタをバンバン使ってくるのでかなり良し。
物語の内容も上手くネタを生かしつつ展開していきますがコメディが無かったらこのアニメマジでつまらないです。なので物語に期待している方はやめたほうがいいかもしれません。単純にこれは笑えるだけなので。
で、先ほどこれは勢いがすべてだと言いました。なので私はが一回やってみたのですが倍速視聴をおススメします。倍速のほうが笑えます。
終盤はなんかシリアスもどきをしていましたが、まぁこの作品で急にシリアスきても困るので純粋に要らないんですが、一応設定は頑張るらしいです。全員あたおかキャラで通してもいいような気もしますが、まぁ絶対選択肢さん。良い働きです。いちいち面白い
あと公式略称はのうコメだそうです。え?この略称についてなんか一言?Noコメで。なんつってwwwww
大変申し訳ございませんでした。本当にすみませんでした。関東全体に雪降っているそうですね2020.3.29
監督は稲垣隆行さん。以前にも監督を何度かやられていますね
シリーズ構成は金杉弘子さん。初のアニメシリーズ構成だそうですね
キャラデザ・総作監は齊田博之さん。初のキャラデザだそうですが特に気になるところはなく素晴らしいと思います
劇伴はsakai asukaさん。ゆゆしきの劇伴を担当された方ですね。
アニメ制作はディオメディアさん。問題児やカンピオーネを制作したところですね
作画はちょっと荒かったような気がします。まぁ本作にふさわしいタイミングなどで結構素晴らしい演出でしたが
opは桃井はるこさん作詞、濱田幹浩さん作曲、MACARONI☆さん編曲、アフィリア・サーガさん歌唱の「S・M・L☆」
edはRyokoさん作詞、野村勇輔さん作曲、委員長役の藏合紗恵子さんとショコラちゃん役の佐土原かおりさん歌唱の「太陽と月のCROSS」
声優さんは良く特に主人公役の豊永利行さんの勢いや叫びは良かったです。あとひらのちゃん役の近藤唯さん、声の使い分けが非常に良かったです。すごいですねまるで別人です
総合評価 とりあえず倍速で笑って