アミリュ さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
王道少年漫画に現代的な要素を継ぎ足したヒューマンドラマ
一見すると軽いギャグアニメかと思いきや人の心の不安をよく描けた作品だと思います。
基本的に少年漫画でよくある展開が連続しますがそこに色んな捻りを加えることで奥行きが増し老若男女全てが楽しめる作りになってるかと思います。
どの人物にも孤独や悩みを抱えておりそれぞれの現状・対処法を明確に提示していく作りはなかなか近親感が湧きました。
基本的に出てくる登場人物は善悪の区別があまりなく、両方の面をクローズアップしている点も好きになれたポイントだったと思います。
また、よくある悪の結社を出す前にカルト教団を据えたのはいい展開だと思いました。
集団心理をとにかくクローズアップすることで悪の結社の陳腐さを払拭できたと思います。
デフォルメの効いたゆるい作画ですが、ゆるい分キャラが非常に良く動きます。
背景も基本ゆるかわです、その分遊び心が効いて愛すべき世界を演出してると思います。
一方でリアルなシーンはすごくリアルです。
バトルシーンの書き込みはホント凄いですね。
油絵や水彩画などアナログ的な技法も多く取り入れてた点も深く魅入られました。
それに何ですかあのハイクオリティなOP…それだけで既にお腹いっぱいです…
EDもアンニュイなリアリティがあって好きです。2期を見てなお好きになりました。
強いて欠点を挙げるとしたら作者のメッセージが強いため、押し付けがましく思う人もいるかもしれません。
またバトルものとしてみたら拍子抜けするかもしれません。
基本バトルは心理フェイズです。
心理フェイズが終わったらボコって終わりです。
アニメなんてくだらない!!!
そんな高二病に陥ってアニメから何年も離れた私を再びアニメブームに導いた特別な作品です。
所でモブサイコの世界で悪とはなんでしょうか?
私は同調圧力を含む群衆心理の思考停止、自他ともに向き合わない事、人を都合の良いように操る事のように思えました。