ねごしエイタ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
見えてるものだけが、全てでない
このレビュ時点、上映劇場で一日一回などで上映されないせいか?チケット完売が、目立つためどういうアニメなのか?興味をもち見にいったです。とある劇場でもやっとチケットGetだったです。中国制作アニメ馴染みがないけど、その出来はいかに?です。
HPの画像やこのサムネ見ると、黒猫と青年と少年の自然な環境と都会の冒険活劇だと思ったですが、思った物語の展開と全く違い面白かったです。
黒猫が襲撃うけて、なぜか場面変わって、フーシーとかいうのに保護されて、黒猫が化けたりだったです。ここに出てくるのは、妖怪でなく妖精と呼ばれる生き物中心のお話ですかねです。後から、ムゲンとかいう術使いの人間も出てくるです。
ちなみに黒猫は、主人公ロシャオヘイという妖精で人間の子供に化けられるです。
妖術?、仙術?、XMEN能力、ドクターストレンジみたいな術、超能力?のある展開に、なんか凄みを感じたです。 自然な環境より、都会での術バトル?サイキックバトルが印象的です。
見たままのことが全てでない、良い側が実は・・・だったり、敵だと思ったのが実は・・・だったりを見せてくれたです。
主人公のロシャオをめぐって、フーシー、ムゲンの在り方はどうなのか?、ロシャオは何を見て信じ、何を決めるのか?そんな光景を見たと思うです。その点が面白い所でないか?です。特にフーシーはどうだったか?です。ロシャオの力とは?です。
人間と妖精の共存を目指すのか?、人間と共存せず妖精だけの世界にするのか?も問われると思うです。
自分の居場所とは何か?も、最後に答えを見れるかもしれないです。
上映時間もやや長いけど、物語として予想以上に充実した内容で、作画も日本のCGとも違い、セル画みたいな色合いの良い演出を感じたです。
声優さん中国語らしいけど、吹替でなくとも十分に感情というのか?人間味を感じられたです。