TaXSe33187 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
バランスの問題なのかな…?
地学部を舞台にした日常系
きらら枠、百合枠
ほのぼのしつつもちょっとした雑学も得られる
要素を抜き出してみると面白そうなものばかりならぶ
実際に見ていても不快感はないし、ところどころクスッと笑うような部分もある
なのになんでだろ、なんか今ひとつハマりきらない感じがある…
ひとつはテンポ感かな
会話のテンポや動作などが、シナリオのテンポ感より更にワンテンポゆるいのかもしれない
全部通してみると「面白かった」と言えるんだけど、具体的な場面を思い浮かべようとすると間延びした印象が浮かんでくる
もうひとつは話の軸足
クラス、部活、休日が少しずつ重なりつつも異なるコミュニティとして描かれている
これ自体は日常系ならよくある構図なんだけど、この作品は部活モノとしての色がやや強い
そのためにクラスや休日の面にスポットを当てる必要性が薄く感じるのかも
加えて部活も地質と天文の両方を等価に扱うため、余計に話が散らかった印象を受けてしまう
アオとの約束に軸足を置くなら、廃部だなんだとせずに天文部を舞台にすればよかったように思う
まあそうすると活動時間が夜に限られたり、観測対象が限られたりと話を広げるのが難しいという事情もありそうだからしかたないのかも
ここまで気になる点を列挙してはいるけど、安定した内容なのはたしか
本編終了後のミニコーナーが面白い(と言うかアレが一番すき)のもあるし、今後も視聴は続ける