ようす さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
大好きな人たちと笑い合える世界のために、強くなりたい。
マギの2期です。
2期を見る前に1期の視聴は必須です。
1話は何の振り返りもなく始まります。
1期も楽しめましたが、
2期も怒涛の展開でわくわくと楽しめました♪
キリのいいところまで進むために、
だいぶ無理して詰め込んでいる感じもしましたが。笑
2期は全25話です。
● ストーリー
“ダンジョン”と呼ばれる迷宮が突然現れた世界。
ダンジョンを攻略した者には、そのダンジョンの支配者であるジン(魔人)が宿る金属器(きんぞくき)を手に入れることができる。
自分が何者なのかということや世界の謎など、
今までわからなかったことがだんだんわかってきたアラジン(♂)。
アラジンは魔法の勉強をするために、
アリババ(♂)は自分の金属器(きんぞくき)を使いこなすために、
モルジアナ(♀)は故郷に帰るために、
それぞれが新たな目的地への出発を決意する。
1期も面白かったけど、
王道の展開を恐る恐る辿るような少し不安定な印象がありました。
だけど、2期の面白さには安定感がありました。
どんな冒険が待っているのだろう?というわくわくを素直に感じることができました♪
さらに、ジンを宿す金属器や、それを使いこなす金属器使い達がバンバン登場して、バトルも盛り上がる!
強い人たちがどんどん集まってくるわ、戦う相手も強すぎるわで、
途中からちょっとぽかーんとなってしまいましたw
特にラスト2話は展開詰め込み過ぎで、
なんとかギリギリ終わらせましたという感じでしたw
確かにキリのいいところで終わったけれど、
個人的には詰め込まれ過ぎて少し不完全燃焼。
後日談もしくは3期が欲しかったなー。
メインディッシュで終わってしまうより、
最後はデザートでホッとしたかったという感覚です。笑
≪ 並行して進む物語 ≫
7話からは3人がそれぞれの目的地に向かうため、
物語も3つに分かれます。
強大な力を持つ煌(こう)帝国の話も絡んでくるから、
正確には4つぐらいのストーリーが並行して進んでいます。
1つずつでも濃いストーリーになりそうなのに、
ちょっとずつ進めることでいろんな味で飽きずに楽しめる^^
全く交わらないと思うそれぞれの話が、
3人の絆でつながった時、この作品の本領発揮だなあと感じました。
やっぱりこの3人は一緒がいい♪
● キャラクター
これまで登場したキャラ達も安定していますが、
新たなキャラもたくさん♪
たくさん登場するのに、
それぞれにちゃんと魅力があるのがいいね。
今回の私のお気に入りは煌帝国の皇子&皇女たち♪
1期でも登場していた練紅玉(れんこうぎょく)は、
2期になってさらに魅力が増して大好きなキャラに♪
強いし乙女だし純粋だし、
なんて可愛い姫さんだこと^^
登場したものの、君は誰?状態のキャラもいるし、
まだまだ掘り下げてほしいキャラもたくさん。
恋心とアラジンの顔の広さが世界を救うんじゃないかと思うぐらい、アラジンは誰とでも仲間になる天才です♪
● 音楽
【 前半OP「ANNIVERSARY」/ シド 】
【 後半OP「光-HIKARI-」/ ViViD 】
どちらもこの作品と合う前向きな雰囲気の曲です♪
シドの曲とマギは相性いいですね^^
1期同様、曲とアニメーションの合わせ方も好きです。
後半OPのアニメーションはネタバレが多すぎた気がしますがw
最後にはこういう展開になるのねーって、
新しいOP始まった瞬間にわかってしまうのは、どうなのw
【 前半ED「エデン」/ Aqua Timez 】
【 後半ED「With You/With Me」/ 9nine 】
「エデン」は神曲ですね。
今回一番お気に入りなのは、この曲です。
後半EDは、戦いに向かう勇ましさとの相性がよかったです。
本編と一緒にこの曲が流れる展開は盛り上がりました。
テンション上がったー!
● まとめ
内容に関しては大満足です。
私は1期よりも2期の方が好きでした^^
ただ、十分に回収できていない伏線や気になるところも多いのが引っかかるー。
{netabare} モルジアナは何をしていたのか、白竜はどうなっちゃうのか、など。 {/netabare}
まだまだ彼らの冒険が終わる気配がないだけに、
3期がないのが残念(´;ω;`)
それでも十分原作が人気な理由はわかりました。
面白かったです^^