ゲリオ さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.0
作画 : 1.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
もう少しプロレス要素が欲しかった
平均的に面白かったし、どちらかと言えば当たり枠だったとは思うが当初の期待値は上回らず。
当方プロレスファンということもあり、1話の時点では今期の注目株のひとつに挙げさせていただいたものだが…
「異世界転生+プロレス」なんてあまりに俺得アニメなんじゃないかって。
結論を言えば、そのプロレス要素が思ったよりも前面に出てこなかったのが残念だった。
主人公がプロレスラーという特異な設定は、マンネリ気味の異世界ものに変化を与える調味料になるはずだったのに(特にプオタの自分にとっては)、ひたすらケモナーアピールばっかりでレスラー設定はほとんど活かされていないように感じてしまったのである。
もっともところどころでプロレス回は幾つかあって、そのすべてが面白いエピソードであり、そのことを踏まえるとやはり「プロレス」というテーマに重きを置けば間違いなく数段良作になり得た気がしてならない。
作画に関して言えば、やや厳しめに評価を付けた。
作画崩壊とかそういうレベルのものは無く、一見すれば全体的によく描けてたレベルのアニメである。しかしながら、ここで評価を落とさせてもらった要因もやはり「プロレス」である。
期待したレスリングシーンでとにかく止め絵が多いったらないのだ!
特に最終回の止め絵+会話で強引に繋げたシーンは苦笑いしかできず。
自分のようなプロレスファンが期待したヌルヌル動くレスリング描写は夢に終わった。
一部、パワーボムをウラカンラナで切り返すシーンなど唸る動きもあったので、そういう細かいアニメーションをもっと沢山見せてくれたら最高だったのになぁ…
いやいや、たしかに需要は少ないだろうけどね…
そんな一部のマニアしか期待してない部分に作画カロリーを使う余裕はないよね…
仮の話だけどCGアニメだったら、モーションキャプチャー技術などを使って作画より簡単に動きを表現したりできそう。
新日本プロレスを子会社にもってるブシロードあたりがプロレスアニメ作ってくれないか期待したい…(もちろん美少女プロレスものw)
話が作品のレビューから大きく脱線しかけたところで総評に移る!笑
前述したプロレスファン視点からくる不満点は多かったが、単なるギャグアニメとして見れば普通に面白い作品だったと思う。
人気作の"この素晴らしき世界に祝福を"と実は原作者が同じということで、振り返ってみればたしかに似たようなギャグ要素が多かったように感じる。
原作ストックが少なめだったのかは知らないが、途中からのシナリオはほぼアニメオリジナルとのことで、そのオリジナルの部分でキャラを活かしきれてなかったのが事実じゃないかな。
最後に、かつて長州力が永田裕二に言った言葉「天下を取り損ねた男」の表現を真似て、「覇権を取り損ねたアニメ」という評価を下したいと思います。
プロレスファンしか分からないような締め括りで申し訳ない。