tomledoru さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
「ほ」んとうに「び」っくりするほど「論」外の「ホビロン」
第5話のように,接客業は,まごころ
と戦争状態なんだな。
なんて思って見ていました。
父方の福〇県の従姉が,
大き目の民宿でバイトしていただけでも
本作にもあるように,布団の上げ下ろしから,
食事の準備,後片付けまで,
目が回るようだといっていました。
海辺のО市なのですが,特に海水浴客の
来る夏のシーズンと,釣り客の増える
時期は,特に「戦争状態」だといっていました。
緒花の向こう見ずで,ひたむきな姿は
接客業では,重要な要素かもしれません。
千差万別,様々なお客さんを相手に
していて,いちいちめげてしまう性格では
人間相手の商売・職業はやっていかれません。
修学旅行まで,仲居をしたり,いつもどこでも
走り回ったりするヒロインの姿は印象に残ります。
「ほ」んとうに「び」っくりするほど「論」外の「ホビロン」
でちょうど良いぐらいでしょうね。
こういう,いろいろな業界の裏方事情をあくまで
「多少」なりとも描いた,アニメは,WORKING!!とか,
SIROBAKO,サーバント・サービス,
デンキ街の本屋さん,バクマンなどがありますが,
自分の知らない世界を知るという意味で
良い作品に出会えたと思います。
「お客さんはみんな同じ,
おもてなしの心もみんな同じ,
それがおかみさんなんです
それが喜翆荘なんです。」
という緒花のセリフ通りストーリーが
展開していくのが,素晴らしかったです。
そして,ぼんぼり祭りで締めくくっていく余韻は
何とも言えません。
今度は,どんな職業を選んだ作品に出会えるのか,
楽しみです。