HmFDB75691 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
第19話~最終話&総評 それなりに面白かったと思う
海外ドラマでもある現代(?)ホームズもの。せめてホームズは女性にしてほしかった。男が多すぎ……というのが最初の印象。
第1話 アラ探しで楽しめるか
{netabare}
ホームズが女性だったら興味を持てたと思う。男ばかりなので視聴するモチベーションは低い。ただ、ホームズだからクスリをやってそうなので、男性キャラのほうが無難な感じはする。推理を落語でやるのは新しいけど、さほど面白くもない。
ミステリー部分のアラ探しをしてみる。ホームズが犯人を指名したとき、「だれ?」って感じだった。集中して観てないけど、たぶん、伏線があったんだろう。
ただ、付け爪を外し忘れた女性でも通用する気がした。相手が女性なら服を脱ぐのも抵抗ないだろうし。
犯人当ては次週に持ち越したほうがもう少し楽しめる気もした。
{/netabare}
第2話 すぐに犯人はわかった
{netabare}
泣きぼくろのアイドルが出てきた時点で犯人がわかった。ネタ元は赤毛連盟。ホームズの変装や服が汚れているところも原作と同じだった。さすがに壁を壊す点は違ったけど。原作はトンネルを掘って銀行だったかな。オチくらいは変えてほしかった。
メアリ・モーンスタン(原作ではメアリー・モースタン)は、ワトソンの奥さん。どうせならメアリを主人公にして、ワトソンと事件を解決する話にしてほしかった。ルーシーはよくわからん。海外ドラマでワトソンを演じた女優がルーシー・リューだから、と推理してみた。
{/netabare}
第3話 これはホームズなのだろうか
{netabare}
今回は容疑者たちの名前がわかりにくかった。視聴者に推理させる気があるのかどうか。たぶん、原作に似たのはないと思う。日本のミステリーのようなオチだった。
シャーロックホームズはストーリーも含めてホームズなんだと思う。原作の世界観を含めないとホームズというキャラは成立しない、そんな気がした。
気になるのは、ミッシェル・ベルモント。これ以外は、じっさいにある(調べればすぐに見つかる)キャラクター。もしかしたら、探偵のなかに一人だけ犯罪者といったオチなのかも。
{/netabare}
第4話~第8話 久しぶりにレビューしてみた
{netabare}
さいきんはBパートの推理部分だけを見ているくらい。アイリーン・アドラー(原作も同じ名前)が出てきたので、久しぶりにレビューしてみた。
原作では、アイリーンと国王のツーショット写真をホームズに盗んでもらう話だった。アイリーンに出し抜かれて、ホームズは、アイリーンを「あの女(ひと)」と呼ぶようになる(次回のタイトルはここからきていると思われる)。
アイリーンは短編に出てくるだけなんだけど、ホームズとの関係をいろいろ妄想させてしまうキャラとして有名。
原作を真似るなら、アイリーンの男装も考えられる。いままで出てきた男キャラの一人が、アイリーンの変装という可能性は高い。見た目を考えると京極かなあ、って推理しているけど。
{/netabare}
第9話 推理してみるか
{netabare}
前回、アイリーンが男装していたら京極だと推理したが、その可能性はなくなった。で、アイリーン=ルーシーに変更。バーのシーンでメアリしかいなかったので。このときアイリーンは隠れ家にいるので、メアリと一緒にいられない。あと、シャーロックが言っているだけなので、アイリーンが生きている可能性もある。なぜ、ワトソンに嘘をつく必要があったか。
ワトソンが犯人だから。
アイリーンを守るというメッセージを読んだとき、シャーロックが渋い顔をしていた点とも合致する。つまり、犯人がワトソンだとシャーロックは気づいている。だから、アイリーンとワトソンを二人きりにさせないようにした。
犯人らしき人物が現れたとき、シャーロックはアイリーンのところにワトソンを行かせている。これは、真犯人が現れたと思ったから。でも、捕まえてみたら違っていた。結局、犯人はワトソンだと結論になり、嘘をついた……そういった流れかな。ワトソンにはもう一つの人格がある設定になる。それに関することでシャーロックを訪れたのかも。
ただ、ワトソンが犯人だとしたら、ベタすぎる。ミステリーとしては簡単すぎる。ミスリードのような気もする。
{/netabare}
第10話 犯人はルーシーか……?
{netabare}
たぶん、残り2話だと思うので、それを考慮して犯人当てをしてみる。
・ワトソン
前回、有力な犯人として挙げたけど、今回、やたらと焦点が当たっている。犯人らしくないし、もう一つの人格がある雰囲気もない。ワトソンを犯人と思うのはミスリードかな。
・京極
今回の感想で騒がれそうなキャラ。色ボケ懸賞金狙いで暴走しただけと読んでいる。京極は女で、男女でベッドインしたというオチじゃないかな。
・ミッシェル・ベルモント
犯人っぽい感じはする。ほかのキャラと違って検索しても出てこないし……理由はそれだけ……。
・ルーシー
いつもメアリと一緒にいるのに、アイリーンが隠れ家にいるときは、メアリのそばにいなかった。原作ではアイリーンは男装するので、アイリーン=ルーシーと思ったけど、その可能性が低くなった。被害者でなければ、犯人となる。逮捕されたあと、傷心のメアリをワトソンが慰めて、原作通り結婚する?
有力なのは、ルーシー。”いつもメアリと一緒にいる”、これが伏線なのかどうか。USBの中身は、メアリに関係することかな。
{/netabare}
第11話 昭和の時代ならウケたかも
{netabare}
意外な結末だった。LGBTを考慮したらやらないだろうと思うことをやったから。以前、ホモを笑いのネタにして批判されたのに、いまだに作るんだなあ。ホモやゲイなら犯罪の動機を持っているとか、ウケを狙ったりするのは昭和までだと思う。
このアニメの制作者には、西村京太郎の『祭ジャック・京都祇園祭』を読んでもらいたい。とても現代的にLGBTを扱い、ミステリーとしても秀作。まじめに”性”を描いていれば、このアニメもいい作品になっただろう。
{/netabare}
第12話 最終回だと思った……
{netabare}
今回で終わりだと思ったけどまだ続くみたい。ほかに見たい番組がなければ録画くらいはすると思う。もし2クールなら、改善してほしい点がいくつかある。
1.ホームズものは珍しくない
現代のホームズといった”ホームズもの”は珍しくない。むしろ原作をアニメ化したほうが新しい。もしくは、ミルキィホームズのような完全なパロディか、ミステリー作家に脚本を書いてもらう本格的なミステリー、どちらかにすればよかったと思う。でも、意外と海外の人からは興味を持たれるのかも。
2.落語より漫才だろ
話芸に転ずるなら、落語ではなく漫才と思う。原作を読めば、ホームズがどれほどワトソンのツッコミを当てにしているのかがわかる。
メアリとワトソンが駆けまわる役で、ラストでシャーロックが落語で推理するというなら、落語でもいいと思う。個人的にはメアリを主役にしたほうが面白くなったと思う。
3.LGBTのお笑いはいらない
ホモやゲイが出てきたから面白いアニメになると考える視聴者は、いまの時代、多くはないと思う。ほかとは違うから犯人になる動機も持っていると考えるのも安直だと思う。アニメは年齢や性別があいまいなところもあるから、LGBTについてはゆるい感じがする。
このアニメでいい点を挙げるとすれば、メアリやアイリーンを登場させたこと。ただ、原作に出てきたキャラだと、どれくらいの人が気がついたのだろうか……。
{/netabare}
第13話 前フリ回
{netabare}
なんだかんだ愚痴を書いたけど、結局視聴継続。重なる番組がとくになかったので。
華やかになるかなと思ったけど、ほとんど変わらない。むしろ、もっと男が前面に出てきそうな第2クール。
今回はこれからの展開の前フリだと思った。
まず、ケガをすれば刑務所出られる前フリ。病院か病院に行く途中で脱獄するんだろう。そして真相を知らされ、さらにダークサイドへと……。
そして、この二人似た者同士。いい出会いをしてるけど、対決するんだろうという前フリ。
シャーロックホームズなので、対決は義務と言っていいだろう。舞台がどこになるのかが気になるくらいかな。
{/netabare}
第14話 メアリが主役の回を作ってほしい
{netabare}
このアニメ、女性キャラが出てくると、砂漠でオアシスを見つけた気分になる。メアリが主役の回を10回くらい作ってほしい。
今回の元ネタは、乱歩じゃなくて、ポーのほうじゃないか。ゴリラみたいなのが犯人だったから。メロンのなかにゴリラとか飼っているのかと思ったけど、案外普通のトリックだった。
京極のキャラは許可をもらってあのキャラなんだろうなあ。寛容力のある作家なんだなって、思ったくらいかな。
{/netabare}
第15話 「どこ触ってんのよ」が欲しかった
{netabare}
いままで一番楽しめたかな。適当な顔認証よりは、通風孔から潜入して、メアリのお尻にワトソンの画面がぶつかって、「ちょっと、どこ触ってんのよ、変態」ってのが欲しかった。
メアリの父親は伏線なのか? いままでそんなエピソードがなかったと思うんだけど。このアニメ、登場人物が多すぎる。
今回は元ネタはないのかな。真犯人というより、全員あやしかったし。第2クールに入ってからの話は全部つながっていそうな気はする。お金持ちのエリアになにかするのかな。
{/netabare}
第16話~第18話 数字のことを少しだけ考えてみた
{netabare}
ストーリーは相変わらずだなって印象。アイリーンが少し出たので、今後に期待。
数字(8020463840)について、少しだけ考えてみる。推理している人はほとんどいない気がする。
”8020”は検索すれば(80と20の間にスペース必要)、”パレートの法則”が出てくる。説明は省略。このアニメに当てはめて考えると、いい思いをしている2割の人のために、8割の人が苦労しているって感じかな。
残りの”463840”は不明。
聖書と思って、46章38節~40節と調べても出てこない。
五十音順に当てはめると、ゑ(46)、よ(38)、り(40)。
エリなら、神よ、になりそうだけど。
こんなに調べた人、いないと思うよ。
{/netabare}
第19話~最終話&総評 それなりに面白かったと思う
{netabare}
最後まで見たので、それなりに面白かったと思う。
数字については、視聴者に解かせる気も驚かせる気もなかった感じだった。
メアリやアイリーンまで登場させたのは評価できる。
もう少し出番があればよかった。
{/netabare}