snow さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
畳めない風呂敷がまた一枚<56>
なん、なん、なぁに、なーんやーねーん♪
大統領の自殺を食い止めるために射殺、それにより「悪」となった自分が自殺することで自殺行為の善悪を悪側に寄せたってことけ?
完結してない小説に一区切りつけたっことなんだろうけど、曲世の能力がなんでもありすぎて続きへの期待度はあんまないですわー。
このシリーズでのエピソードの積み上げとか感じませんでしたし。
適当なタイミングでポンポンなんでもありー由来の事件が起こってくだけ、みたいな。
正崎が曲世に迫るための手を重ねて、あと一歩のところで・・・って感じじゃなくて向こうからやってきただけだしねぇ。
ほっほーう<59>
2話まで視聴。
瞬きのシンクロで誘導下に入った演出、上手いやないの。
対応していた事務官が催眠的なのをやられた様子だけど、その間不自然にシーンが飛んでるから正崎もやられたってことなんやろね。
積み上げてますなぁ。
#特に意味はなかったw
ダービーフィズの炭酸が抜けていく<55>
1話視聴。
検事が主役のクライム・サスペンス。
正解するカドの超絶ハッタリに満ちた始まりと比べると、実写向きの地に足のついた初回。
血で貼り付けられた?書類にびっしり書かれたFの文字。
わたし、犯人わかっちゃいましたー。
真賀田四季ですね、もしくは何人たりとも俺の前は走らせねぇの赤木軍馬。
導入部という感じであまり強烈なフックは感じなかったけど、とりあえず初回は動機がないのに自分の意思(30時間かかる麻酔・SMSの長文遺書)で自殺させる何かありそうって違和感だけ抑えときゃいいんですかね。