イムラ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
観るたびに面白さが少しずつ増していく
<2019/10/4 初投稿>
第1章観ました。
見始めなので評点はデフォルトの3.0です。
原作未読。
なろう系の異世界転生もの。
と言っても俺つえーではない方のようです。
なろう系が苦手なことの多い私ですが、
一方でアニメや小説で読書に熱中する登場人物が出てくる作品は相性が良いのです。
(そうなる理由はいろいろあるのですが長くなるので割愛)
例えば「図書館戦争」「 ビブリア古書堂の事件手帖」「R.O.D」「ダンタリアンの書架」「GOSICK」とか
本作も主人公マインは本を愛しています。
活字中毒。
そんな彼女が転生した先は{netabare}中世ヨーロッパのような文明・文化の世界。まだ活版印刷が発明されておらず本はほとんど流通していないという活字中毒には酷な世界でした。{/netabare} そこで彼女は・・・というお話。
これから先、お話はどのように展開していくんでしょうか。
例えば「本ってなんだろう?」「文字ってなんだろう?」なんてことに想いを馳せてしまうような展開ならかなり面白くなりそうな気がします。
異世界の建てつけもなかなか面白い。
しっくりくると言った方がいいかな。
声優さんもマインは阿良々木暦くんの下の妹でお馴染み、井口裕香さん。
キーマンになりそうな神官はベテランイケボの速水奨さん。
他にもベテラン・中堅の腕の良い声優さんが揃ってるようで安定感抜群です。
ただキャラクターデザインはなんか古いというか名作劇場というかNHKというかそんな感じ。
しかも原作の画像検索したら小説の挿絵とはかなり違いますね。
まあでも慣れちゃいそうな気もしますけど。
良作になってほしいなーと期待。
でもタイトルに「下剋上」とか残念そうなワード入ってるしなー。
あんまりハードル高くしてがっかりするのも嫌なので暫くは薄目で見るようにしておきます。
1話を観た今期純新作は今のところこれと「けものみち」
なんか変な感じ 笑
<2019/10/10 追記>
第2章です。
この作品、やはりかなりの曲者ですね。
観るのに想像力が必要。
例えば本の記憶。
その世界では本がどんな位置づけなのかをマインが知らなかった、というくだりが第1話にあります。
自分の住んでいる世界の当たり前の事情のはずなのに、なぜマインは知らなかったのか。
その世界では本はめったに見かけるようなものではなく
文字も買い物の値札くらいでしか見かけない。
そんな世界で5歳児が本のこと知らなくて当たり前。
つまりこの異世界はそういう世界なんです。
私たちが生きる現代社会とは全く常識の異なる世界。
おそらく実際の中世ヨーロッパも日本の戦国時代以前もそんな感じだったのでしょう。
第2話でもそうした点は多々見受けられました。
また単なる情報だけではなく、いきなり異世界に放り込まれてしまったマインの気持ちも丁寧に描かれてます。
この物語の楽しみ方は、視聴者がマインになったつもりでその世界の中で置かれた状況をいろいろあれこれ想像しながら・・・というのが一番な気がします。
裏を返せば流し見してたら全くつまらない曲者アニメ(褒め言葉です)
<2019/10/19 追記>
第3章まで観ました
お話はずーっと同じリズムだけど不思議と飽きがこない。
絵も慣れてきました。
自分、結構はまってきてるのかも。
<2019/11/9 追記>
第六章まで観ました。
一歩ずつ踏みしめるように物語が進んでいくのは気持ちいいですね。
そういったところは往年の4クール長丁場のファミリー向けアニメをやはり彷彿とさせます。
一方で一番奥底のベースの部分にファンタジーを敷いているので観ていて不思議な気分になります。
毎回ちょっとずつ新しいトピックが入ってくるところも◯。
古くて新しい、珍しい作品なんだと思います。
さて「身喰い」なんてのが出てきました。
この先、お話はどのように転がっていくのでしょうか。
<2019/11/14 追記>
第七章です。
やっべぞ!
本格的に面白くなってきた。
良い具合にファンタジーもあるとか、びっくり!
契約のシーンはかなり好きです。
そして、マインの身体のことも。
入念に練られたストーリーに思えてきました。
とりあえず評点は中間評価ということで。
<2019/11/29 追記>
第九章まで。
途中から一気に面白くなったり、
急に減速したりする作品は多いですが、
毎話、少しずつ面白さが増していく作品というのは本当に珍しい。
お話自体は淡々と進んでいくのにね。
でもマインとルッツの関係とか
マインの罪悪感とか
ややもすると見過ごしてしまいそうなところを一つ一つちゃんと拾っていく。
これは凄いアニメなのかもしれない。
ということで評価UPです。
<2019/12/5 追記>
第十章まで。
相変わらずゆっくりと、お話は進んでいきます。
でも退屈は全くせず。
なぜか見入ってしまうのです。
マインとルッツは見ていてやはり微笑ましい。
ルッツは子供なのに真っ直ぐで素直で優しい、よくできた少年です。
そして男としての覚悟も。
14話で終了なのだそうですが、この先どうなるのか。
そしてやはり二期が欲しい。
<2019/12/12 追記>
第十一章
ちょっと泣いてもた。
やはり本作、只者じゃないですね。
物語の厚みが素晴らしい。
原作派の皆さんはアニメのキャラクターデザインに違和感あるようですが。
ここまで観て、アニメではこれぐらい軽い感じの方がちょうど良いように思えてきました。
原作未読なのでそう思えるのかもしれませんけど。
名作の類かもしれない。
<2019/12/27 追記>
最終14話まで観ました。
これは良い作品ですよ。
何が?って、とにかくちゃんとしてる。
少しずつ意外性を盛り込みながら、ちゃんと面白い方向に話を転がしている。
マインの怒りのシーンはスカッとした。
源蔵のジャーマンよりも。
つか、神殿長は源蔵にジャーマンで投げられろっ!
とか思った自分がいました 笑。
足腰のしっかりした物語ですね。
これは原作読みたくなりました。
マジ二期期待!!