タック二階堂 さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
おことぶ続編。
詳細は1期を観てください。
驚くようなぶった切りの最終話から半年。
満を持して続編です。
もう、いきなり演奏会終わりから始まります。
1期を観てない人はおことわり…ではなくお断り
という潔さは認めます。
ただ、間が空いたもんだから、テンション感が…
コンクールで選外ということに大ショックを受けて
ますが、そりゃそうでしょうよ。素人の集まり
なんだから。その描写が長くて飽きちゃった。
そして先生が褒めて、メンバーが号泣して、
次は全国予選。俺たちの戦いはこれからだエンド。
あのさ、なんでこの回を1期の最終回に持って
来なかったの?
無駄なエピソード詰めれば押し込めたでしょ。
前期もそうだけど、なんか視聴意欲が湧かない
作品なんですよね。全体的な雰囲気が好みじゃない
のと、主人公の紋切り型のヤンキー感がなあ…
それに「努力すれば必ず思いは叶う」って、そんな
ことありませんから。ある意味、ジャンプなんで
すよね…
そういうとこ、冷めて見てしまうくらいには
歳を重ねてきましたもんで。
いちおう観るけど、どうするか思案のしどころ。
=====第2話視聴後、追記です。
ヤンキーたちの日常パートがあまりにも面白くなく
断念してしまいました。
音楽がテーマの高校部活モノで、目標に向かって
頑張っていく中で起こるアレコレを描くという
モチーフは「響け!ユーフォニアム」と同じなん
ですが、すべての面で遠く及びません。
まあ、その中でも最も大きな要因は、キャラか誰
ひとり好きじゃないという点。おどおどメガネ君、
ケンカ番長オラつきヤンキーと、その手下たち、
暗いメインヒロイン、頭の悪い女先輩、わざわざ
性格悪く振る舞う顧問教師、そしてライバルたち
全部…
この魅力ないキャラたちが、一生懸命おもしろい
コメディやろうとしても笑えませんね。
ま、ストーリーもこれから学祭、コンクールという
ところで何となくいくつかのパターンのどれかと
いう感じになりそうなので、ここで離脱します。
お好きな方にはごめんなさい。