Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
見るプロテイン! JK筋トレコメディー!!
この作品の原作は未読です。
掲載サイト繋がりから先に視聴した「ケンガンアシュラ」と世界観を共有しているそうですが、そういう視点で視聴しなかったので、視聴中は繋がりに気付くことはできませんでした^^;
ですが世界観云々は私にとって大切なことではありませんでした。
この作品における大切なこと…それはズバリ今期最強の一角を担うダークホース作品だった点です。
天ちゃん、石上さん、奈央ぼうにほっちゃんやハルカスという布陣を見て視聴を決めましたが、1話目から正直ビックリ…メッチャ面白いじゃありませんか。
その立て役者はずばりファイちゃんこと、ファイルーズあいさんの功績にほかなりません。
主人公の紗倉ひびきは、食べることが大好きで元気一杯の今風女子高生なのですが、ひびきのキャラとファイちゃんの声質の相性がこれ以上無いと思えるくらい抜群なんです。
この配役には正直恐れ入りました…
恥ずかしながら、この作品を視聴するまでファイちゃんの事を知りませんでしたが、作り手の皆さんは、細やかなところまで配慮されているのを改めて感じた気がします。
ファイちゃんは、このひびき役が初主演作品だとか…
これからの活躍も期待しています。
「ひびき…お前、また太った?」
食べることが大好きな女子高生・紗倉ひびきの心に突き刺さった友人の非情な一言。
夏休みまでに絶対痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、
一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
こうなったらと響が足を運んだ先はトレーニングジムだった!
そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美と出会ったひびきは、
深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに…。
公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。
若い女性にとってダイエットはきっと永遠のテーマなのでしょう。
でも、ダイエットは若い女性のみの特権ではありません。
ある程度年齢を重ねてくると、男女問わず適正な体重管理が求められますから…
まぁ、ダイエットの目的が全然違うんですけどね。
若い方は自分を美しく見せるため…
ある程度年齢を重ねた方は、生命活動に対するリスクを低減させるため…
ダイエットと聞くと、直ぐに食事制限や適度な有酸素運動が頭に思い浮かびます。
ですが、ダイエットとトレーニングジムが結び付くという発想は私にはありませんでした。
筋トレの積み重ねはマッチョ道への邁進だとばかり思っていたので^^;
ですから、この作品を視聴して考えを改めたのは、
・マッチョになるには、その素質を持った人が自分の全てをトレーニングにつぎ込んで初めて手に入る代物であること
・適度な筋トレには、ダイエット効果があること
もともと筋肉と脂肪は比重が異なっており、同じ体積なら筋肉の方が重たいので、筋肉を付ける⁼体重が重くなるとばかり思っていましたが、全然違うんですね。
でもこの作品の特筆すべきはそれだけじゃありません。
「ひびき」「朱美」「彩也香」「ジーナ」の女子高生4人組と、彼女たちの学校の教師である「立花先生」がそれぞれ良い味を出しているんです。
それぞれジムに通う目的は少しずつ異なっています。
それでも、目標や方向性に共通点があるとやっぱり色々と盛り上がりますよね。
そんな和気あいあいとした雰囲気が、この作品の堪らない魅力なんだと思います。
ですが、この作品はキャッキャウフフばかりの作品ではありません。
彼女たちの日常からは皆目見当のつかない緊迫した雰囲気の中、時にはお互いの全力全開をぶつけ合う時だってあるんです。
こんなスパイスの効いた演出がちょいちょい挟まれるから、結果的に次の気になる作品になるんですよね。
こういう作品を見ると脳裏をよぎるのは、
「もしかしたらアニメを視聴しながらでも筋トレできるんじゃね?」
ということです。
でも実際には不可能なんですよね。
自分がもっと若ければもしかすると出来るのかもしれません。
ですが、そこまで若くもありませんし大概晩酌しながらアニメを視聴するので、きっと酔いが回ってジ・エンドなんでしょうから。
でも楽しい気持ちで視聴できること間違いなしの作品です。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
オープニングテーマは、紗倉ひびきと街雄鳴造の「お願いマッスル」
エンディングテーマは、街雄鳴造の「マッチョアネーム?」
どちらも中毒性を兼ね備えた楽曲ですが、個人的にはオープニングに軍配です。
時折入るファイちゃんの合いの手がもう抜群過ぎ…。
オープニングアニメとの相性も良いので、毎回欠かさず視聴していました。
1クール全12話の物語でした。
物語としては、続きを感じさせながらも1クールで綺麗に纏まっていたと思います。
個人的にはひびきがこの世界でどこまで突き進んでいくのかが気になります。
あにこれの2019年夏アニメのテレビ放送の中で、「ありふれた職業で世界最強」「ダンまち2期」に続き、3番目に多くの方が棚に入れた作品です(2019年9月時点)。
きっと人気のある作品になるでしょうから、続編も期待したいところです。