fuzzy さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
アートと文学と迷宮と、そして責任者はどこかっ
面白かった
夜は短し。。の後に観ました
キャラそのまんまやんけー
ってとあるサイトには四畳半が映画化NGなのでそのままキャラを。。とありましたが
それはそれで
面白い
手塚治虫さんの言うスターシステムのようで、もう劇団中村佑介という感じですね
中村佑介さんのイラストの世界観そのままを素晴らしく表現
同じ設定とフレーズ
いやまえやったやろ
と観る人に突っ込ませる感じの天丼の繰り返し
そして暴れる檜山さん
迷宮でもあり、文学的でもあり
万人がおもしろいと思わなくて良いと思ういい作品と思いました
あとパンティ&ストッキング、スペース☆ダンディを経て、やっと吉野裕行さんの魅力に気づきました
もうこんな作品でないだろうなぁ
※あ、スペース☆ダンディもとらえどころのない作品でEDはやくしまるえつこさん
そして、とらえどころのないこの作品でもやくしまるえつこさん
や、やられたw
-----
追記
パラレルワールドの妙が面白い本作品
しかし、取り立てられる表側、取り立てる裏側
あーだったら、こうだったら。。妄想で終わる一話完結だが
表側にいても裏側にいても楽しくない"私"
表側でも裏側でも楽しく生きている小津と師匠
環境をうらやむよりやりたいことを精一杯やって楽しんだら?
そんな裏テーマが。。
っという妄想は主人公の"私"に毒されたかも