Dkn さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
タイトルなし
主人公の兄が作った介護ロボットがメインで
ロボット工学に携わる学者たちに事件が起こる、
鉄腕アトムやロックマンの一昔前みたいなストーリー。
設定自体はありふれていて古典とも言え、
それを海外的な要素でくるんでいます。
ベイマックスがカワイイ…というか、
制作の意図として愛されるキャラに作られたのが透けてて、
あざとく足をジタバタさせるシーンなんてまさにです。
字幕版、オリジナルのベイマックスの声が落ち着いてて好き。
展開も似通ったものを何度か見たことがあるので
先を予想したら全問正解してしまえます。
序盤の科学レベルから少し先の未来だとわかるものの
主人公がした発明で荒唐無稽な印象を受けてしまう。
序盤の世界観説明からバトルアニメに変わらず
ロボット工学の発展を目指す大学生の話なら感動したでしょうね。
下手に設定や考察できる部分がある上に浅いせいで
子供向けというより子供だまし感があって
アクションとベイマックスの可愛さでゴリ押すかたちに。
吹き替えも字幕に比べて更に意訳になってるので
少し作品の雰囲気を壊してしまっています。
やはり字幕の方が見せ場の戦闘シーンが格好いいし好きかな。
出来のいいファミリー向けアニメではありましたけど
ディズニー映画の中では太鼓判を押してオススメは出来ません。