rFXEy91979 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
"音楽"に支えられて、成長していく傑作アニメ。
#01「小学生にドッキリ!」
{netabare}随分前に拝見して、スゴく良かった思い出なので、改めて見直してみて、やっぱり思えた。スゴく良かった!
引きこもりのサウンドエディター(?)、才気溢れる三人娘。それぞれの事情を抱える四人の奏でる音にドラマは、見た目が抱える偏見なんかを破壊するほど非常に真面目。音楽の重要性が故に大きく感じられるし、それが四人の一番の武器で、唯一の武器だと切に思えた。
ライブパートもここ最近のCG一辺倒じゃなくって、手書きをあくまで押してく形を取ってくれて見易かったし、何よりライブの本気度合いをひしひしと伝えてくれた(あくまで個人の見解)。ちょっとあざといところもあるのはマイナスだけど、あくまで控えめ。だからこの手にアニメーションに苦手なボクでも熱中できた。
ボクもアコギの基本動作をつい最近まで勉強していて(今はちょっと止めてるけどね)、ヴィンテージに熱狂している響も気持ちがお陰で分かった。
そんなところも改めて、楽しく拝見しようと思う!{/netabare}