ストライク さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
働く夏目公務員
原作:漫画 未読
感想
女性向け漫画だけあって、ほぼイケメン男性がメインで活躍するお仕事系作品。
妖怪、精霊、神々などをアナザーと呼び、それらの声が聞け話せる宮古新が、人間との揉め事を友好的に事を済ませるため奮闘するお話。
言うなれば、夏目友人帳の夏目君が大人になり、オカルト公務員として事件を解決する感じですかね?
(立場は違うが、ニャンコ先生の代わりが琥珀になるしw)
警察は、アナザー観れば悪即斬で、退治するのが当たり前。
アナザーと話せる新にとっては、話し合いで平和的に解決したい考え。
当然だけど、話して解ってもらえる者もいれば、話が通じない相手もいる訳で...
一つ一つの事件は、内容によって感動できたり、考えさせられる話だったりで興味深いです。
この辺はやっぱ夏目友人帳と同じですね。
あとは話の内容次第で、キャラや話が面白ければ人気出るんじゃないでしょうか?
僕的には、毎週観るの楽しみにしてたって言う程ではなかったけど、そこそこ面白かったです。
だけど、夏目友人帳とどっちが好きか?と聞かれれば、やっぱ夏目の方ですね。
夏目友人帳の方は、切なかったり、感動して泣けたりする話があるのに対し、こっちは1クール12話しかないけど、そういうのがあまりなかったので。
用は作者の話をつくる想像力次第ですかね。
その点では、緑川ゆきさんは今もネタが尽きずに感動できる話を描いてるので凄いです。
もし2期があれば、アナザーとの良いエピソードに期待して観たいと思います。