「女子高生の無駄づかい(TVアニメ動画)」

総合得点
85.6
感想・評価
842
棚に入れた
3384
ランキング
237
★★★★☆ 3.9 (842)
物語
3.8
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ゲリオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これ原作者が女性ってマジ?

ギャグがめちゃくちゃ面白くて個人的には今期ナンバーワン作品。
中盤失速するアニメが多い中、女子無駄だけは最後まで超特急で駆け抜けた。
女子高生をテーマにしたギャグっていうと、昨年の"あそびあそばせ"が印象深く、あれ以上のギャグ作は当分ないだろうと思っていたら早くも出てきてしまったかも。
無論そっちはそっちで面白かったのでどちらが上とは断言できないけど、あそあそはキャストの絶叫とか力業とかが目立っていたのに対して、女子無駄は純粋なギャグで勝負していたように感じた。

初回の時点では正直各キャラの方向性がまだ掴めていない感じで微妙かなと思った(実際、終盤まで見たのちに第1話を見返してもそう感じた)が、しかし2~3話と視聴するうちに徐々にキャラ立ちしていき、すっかり作品の虜になってしまう。
特にロリちゃんなどメインポジ3人以外のサブキャラが魅力抜群なので、1話で合わないと思った人もキャラが出揃うまでは頑張ってほしいと思う。
欲を言えばあと数人キャラ数を増やしても良かった気がする。

一番印象深い回はやはり11話におけるオタと低所得Pの淡く切ないエピソードか。
ギャグアニメのベストエピにギャグじゃない話を挙げるのはどうかと思うけど、それだけ神回だったと思うんだよね、11話は。
単なる一発ネタと思われた低所得Pとかいう存在がここまで大きく扱われるとは当初考えもよらなかった。
何気にワセダという担任は立派な教師だったね。
初登場時は生徒と一定の距離を保つため敢えて変態アピールをしたと推察される。
オタが女子大生になったら付き合うのか妄想が捗ったりするけど、この男ヤマイとも相性フラグ立ってんだった。やはり女子高の教師羨ましいっす。

その他、褒めておきたいのはオープニングの秀逸さが挙げられる。
歌ってるのはメイン3人のCVを担当する赤崎・戸松・豊崎さんだけど全員既婚者さんだっけ?(戸松さんは違うかw)女子無駄の声優陣は勢いのある若手よりも安定感のある中堅所を起用していた印象。
それだけキャラと声の整合性を重視したキャスティングだったのではないだろうか。
オープニングについて話を戻すと、聞けば聞くほど中毒性がある曲だったのでyoutubeで試聴できるからオススメしたい。
エンディングも良い曲だったし…あ、僕、今からAmazonでポチります。
このレビュー書くまで買う気はなかったけどw

続編は切に望む。
ただ自分が高評価するアニメは円盤売れない説が有力になりつつあるからね。
悲しいことに、面白い作品が売れるとは限らないのが今のアニメ業界なのである。
制作されるアニメの本数が少なければ絶対もっと流行っただろうな、女子無駄。

投稿 : 2019/09/24
閲覧 : 176
サンキュー:

8

女子高生の無駄づかいのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
女子高生の無駄づかいのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゲリオが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ