アニメ好き さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:今観てる
2話がベラ回でわりと良かった 戦闘の動きは1話から粗い気がする
1話で戦闘中の作画がカクカクでなんかおしゃれに見せようとしてるけど、から回ってるなーという印象だった。
2話感想↓ {netabare}
2話で出てくる敵が世界観ぶち壊しで、ギャグに行きたいのかオシャレに行きたいのかぶれていて良くわからない。作画も怪しいところがある。
ストーリーはありがちだけど面白かった
ゲゲゲの鬼太郎で猫娘が物凄く可愛くなったが、それと同じような感じでベラがかわいい。
結局人間が一番醜い妖怪ということで
容姿は醜いけど心が綺麗な主人公達の対比になっている。
1話完結もので今のところ進んでいる {/netabare}
見ても見なくてもどっちでも良いかなーといった感じ
3話も見たがベロ?ヘッドホン男の回だった。
{netabare} キャラが出てきた瞬間犯人がわかる相変わらずうす味の内容のお話しだが、
今回も敵キャラがふざけていた。口癖が「ニン」の忍者が敵なのだ。これはたまげた
前回のボーリング男もそうだがなんだろうこのふざけた敵のキャラ付けは。クールぶったジャズのBGMをよく流すのだがその世界観にふざけた敵でわざとミスマッチを起こしている?全部クールに行くのはスタッフさん達からしたら嫌らしい。
今回なかなか良い性格の男の子の、キャラが出てきたのだがやはり最後は、誤解されてその場を立ち去るいつもの展開。この子が最終話辺りで再登場してくれれば熱い展開になる。
これだけ人間界に尽くしてるのに今のところ報われる話しが無い。よく3人は心が折れないなと思う
人間も捨てたもんじゃないよね的な最終回を迎えるのが私の予想だが、それを裏切ってむしろ3人は人間を皆殺しにしてくれないかな?
見ろ!その憎しみに満ちた姿こそ人間なのだみたいなバッドエンドはいかがでしょう
で良心の呵責にやられて消えていくみたいな そんな展開希望
{/netabare}
今のところ良作と言える部分は無い気がする。一言で言って凡作で済まして良い作品なのかもしれない。