もっちょん さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:途中で断念した
タイトルなし
11話まで見た。
(C) 2019 リムコロ/KADOKAWA/世話やきキツネの仙狐さん製作委員会
もっちょん さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:途中で断念した
11話まで見た。
世話やきキツネの仙狐さんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
世話やきキツネの仙狐さんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
約束のネバーランド
見やすさ☆2.5。
ノブナガ先生の幼な妻
ノブナガ先生がある時茶碗を触ってたら、過去から織田信長の正室帰蝶が現れます。そんな感じで、どんどん呼び出してしまいハーレムになる話です。同僚の先生のおっぱいを吸ったりするので、規制が入るとことないとこがあるみたいです。
劇場版 トリニティセブン 天空図書館と真紅の魔王
久しぶりに見たから、こんな感じだったかなて見ました。アニメの方は面白かった気がする。
ブギーポップは笑わない
ブギーポップのリメイク作品。絵は綺麗だった。この作品は壮大な謎がずっと続いていく作品で、話が意味不明すぎてわけ分からんかった。ちょっと上級すぎて自分にはこの作品の面白さが分からない。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
主人公がある日図書館でバニーガール姿の女の人を見かける。彼女と関わりあうようになって思春期症候群と呼ばれる現象と向き合うことになる。SNSでのいじめや家族問題など現代の若者ならではの問題というものをテーマとして扱っており、見やすいのではないかと思いま...
ゴブリンスレイヤー
タイトルにもあるとおり、ゴブリン殺しを生業とする冒険者の話。個体としてはそれほどでもないゴブリンも群れをなすと脅威的で、男は殺され、女は慰み者にされてしまうと怖さがあります。冒険者になったばかりの女神官の子がかけだし冒険者パーティと組んでゴブリン...