アニメ好き さんの感想・評価
4.0
物語 : 5.0
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
優しい世界、これを見ないなんてとんでもない!
アニメを見慣れていない人ほどこのアニメの良さが分からず退屈で数話ですぐ切ってしまうかもしれない。
しかしこのアニメは低予算ながら監督の才能と熱量かとんでもなく注がれており、構成や台詞選び目線の動き等すべて考えて作られている。後々みると無駄がない
アニメは予算が少なくても監督次第で面白くなると常々思っているがこのアニメもそのタイプだ。
人間も動物でありフレンズなんだ。獣はいてものけ者はいない優しい世界に、2話か3話辺りからどんどん思考力が落とされていく
かといってなにも考えなければ良いのかと言うと、毎話どこかしらの背景とか、台詞のなかにいったいこの世界の人間はどこへいってしまったのか、ここはどういった所なのかと言う謎に対するヒントが散りばめられている。
その配分は絶妙でその謎部分が気になってついつい次を見てしまう。
そして最後は…
是非見ていただきたい
私は最初見たとき1話冒頭五分でなんだこのふざけたキャラと動きは!くそ滑ってんな!と鼻で笑っていたが、
かばんちゃんがサーバルちゃんのあとをついて疲れながらも坂を上っているときに、サーバルちゃんが子供を見守るような目で振り向いて、頑張ってついてきてるな、偉いな、と言わんばかりの表情を写すシーンで、心を捕まれて、視聴決定してしまった。
そこには台詞もなにもないのだが目線と表情でサーバルちゃんの心が視聴者に伝わっている。見事だ
そういったキャラの特徴や心情を見せる動きの演出がとてもうまい。たつき監督はすっごーいのだ
皆さんもこのアニメを見て自分のここすきを見つけてほしい。