二足歩行したくない さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ンコッパ ヤンモ ヤ フニクリフニクラ
ガルパン本編ではほとんど放映されなかった第63回全国戦車道高校生大会2回戦、大洗女子学園vsアンツィオ高校戦について描かれた作品。
尺の問題か何かの事情で詳細に描けなかったアンツィオ戦を後追いで作成、公開した内容になっていて、長さも37分と一話分をちょっと超過した程度、OP、ED共に放映されたものと同じなっており、アマプラで見たので映像特典などは未チェックですが、本当にただアンツィオ戦のために作られたOVAとなっています。
なお、ガルパンOPではアンツィオ高校勢だけスルーされていますが、本作のOPでもそこは完全に使いまわしのため、内容的には準主役的なポジションでありながら悲しいことにやはりOPでの登場は見送りされています。
内容が内容のため、本編未視聴だと本作を見ても意味がなく、また、アンツィオ高校、並びにその隊長のアンチョビ、副隊長のペパロニとカルパッチョは劇場版でも主力として活躍するので、本OVAを先に見ておかないと劇場版を見たとき十分に楽しめないと思います。
アンツィオ高校はイタリア風の学校ということもあり、ノリが完全に我々のイメージするイタリアのそれです。
とにかくノリが良くて、とにかくパスタを茹でてパーティーを開いて大騒ぎをする、騒いではしゃいですぐ鵜呑みにし、聞かれたことを嬉しそうにペラペラ喋るイタリアーナな彼女たちは見ていてとても楽しかったです。
やっぱりこれからはイタリアですね。
保有している車輌もイタリア軍が主に使用していたものですが、個人的には戦車戦よりアンツィオのマカロニ作戦がイタリアらしいトンデモ作戦で良かったと思いました。
戦車戦も良かったです。
特にセモベンテM41とⅢ号の打ち合いはスピーディーで迫力がありました。
ただ、せっかく投入した重戦車のP40は大した活躍がなかったかなと。
重戦車ならではの圧倒的な戦闘を見せてほしかったと思いました。
BGMとして流れるフニクリ・フニクラのチョイスも素晴らしいです。
なかなかディ・モールトベネな作品でした。