ストライク さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
フィギュアは魔物
原作:漫画 未読
『ふたばにめ!』枠
15分のハーフ
感想
三次元に興味のないオタクが持つフィギュアが、動いて喋り出す日常系ギャグファンタジーですかね?
大きさも含め、近い作品だと「武装神姫」「フレームアームズ・ガール」(FAガール)と似てるかな。
まぁ、オタクがフィギュアを嫁にしてハーレムする内容なので、僕的には好きな話でしたw
実際にリアルで動いて喋ってら、それはそれで怖いけど^^;
まぁ アニメだからいいんですけどね。
毎週 ニヤニヤして観れました。
夢があって面白かったです。
余談①
自分のフギュア歴はまだ浅く、あにこれに登録してしばらく経ってからなので、2019年の現在で6年でしょうか。
初めはフィギュアなんて何がいいのか?さっぱりだったし、なんなら持ってる人の事、オタク丸出してどうかと思ってたのに...
今では立派なマニュアになってしまいました(苦笑)
初めてだったのが、ゲーセンのUFOキャッチャーで取ったセイバーリリー。
その時は、100円で取れそうだったからなんとなくやって取れたんだけど、家に持ち帰り、飾って見てたら 「あれ、意外と良いもんだな」って思ったのが始まり。
んで、あれよあれよと気がついたら いつの間にか何十体と増えてました^^;
やっべ!
フィギュア やばい!
ハマってから気がついても遅かった^^;
お金は勿論、飾る場所、空箱の保管場所にも困るので、最近は、ホントに欲しいものだけ(出来の良い好きなキャラのみ)購入するようにしてます。
皆さんもお気をつけ下さい。
余談②
個人的にはフィギュアは1/6より1/7のが好き。
1/6って何気に結構大きくって、その分、顔が元のキャラと微妙に違ってくることが多いんです。
逆に1/8はちょっと小さいです。
その分、元のキャラの顔はよく似てるんですけどね。
なので丁度いいのが1/7なんです。
フィギュアはいいものだ... (マクベ)