木村天祐 さんの感想・評価
3.3
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
少女型惑星探査機がヲタクの部屋に住んじゃう
面白いです。
始めは全く期待してませんでしたけど、見ているうちに面白いのでは?と気付かされましたね
少女型惑星探査機であるノーナは紛れもない惑星探査機である記憶を有しているのですが、実はそのノーナは、主人公が買ってきたただのアニメキャラのフィギュアにすぎないんです。
ここで上がる疑問が、はたして主人公の言っていることが現実なのか、ノーナの言っていることが現実なのか・・・。
主人公が買ってきたフィギュアにすぎないんですよ彼女は。しかし、完璧にアニメキャラのノーナと同じ記憶に性能。作り物として済ませられないのです。
そんなこんなで、フィギュアも増えて、ハーレム状態になる主人公。
でも、ノーナはアニメの設定を引きずっていて・・・。
販促ではないフィギュアアニメ見るはエンジェリックレイヤー以来だったかもしれません。
フィギュアたちには元になったアニメとかがあって、どういうキャラなのかよくわからないんですが主人公はわかっているんです。話が進むごとにだんだん設定が明かされて、問題にも直面するんですが、主人公は設定を知っているので理解してあげられるんですよね。
主人公がアニメを愛していて、主人公とフィギュアたちの絆を感じましたね。
変化球的なハーレムアニメで大変良かったです。
作画も声優も音楽も特別良くはなかったですが、ストーリーがそこそこ良く、予算を特別多くかけない、普通に良いアニメの典型って感じました。